ウルフギャング ハワイのハッピーアワー | メニュー全種類と価格・注意点
ウルフギャング ハワイのハッピーアワーは、熟成肉ステーキで有名な高級ステーキレストラン「ウルフギャングステーキハウス」がワイキキ店で提供しているお得なサービスタイムメニュー。
ニューヨークステーキのセットをはじめ、おつまみメニューやアルコールがリーズナブルな価格で楽しめるとあって、連日大盛況の人気ハッピーアワーです。
でも、安い料金と引き換えに注意点もあったりします。
そこでこのページでは、私が何度も訪れているウルフギャングステーキハウス・ハワイのハッピーアワーについて、全メニューの写真と感想、おすすめメニュー、価格、感想、ハッピーアワーの席、利用方法、空いている時間帯、注意点など、余すところなくご紹介いたします!
ウルフギャングのハッピーアワーメニューは、食べ物なら全ての種類を頂いた事があり、それらを写真付きでレポートしておりますので、是非メニュー選びにお役立て下さればと思います!
更新日:2020年1月5日
〔目次〕ウルフギャング ハワイ ハッピーアワーの営業時間
ハワイのウルフギャングは、1日中オーダー出来るグランドメニューを始め、朝食・ランチ・ハッピーアワーといった時間帯別メニューもあります。
- 朝食メニュー営業時間
- 7:15〜11:00
- ランチタイム営業時間
- 11:15〜15:00(毎日)
- ハッピーアワー営業時間
- 15:00〜18:30(月〜金)
- グランドメニュー営業時間
- 11:15〜22:00(毎日)
高級ステーキハウスとしては珍しく、ランチ営業を行なっていたり、ハッピーアワー時間もあるなど、様々なシーンで楽しめる貴重な存在のウルフギャング。
特にハッピーアワーは人気が高いです。
ハワイのウルフギャング ステーキハウス「ハッピーアワーの注意点・我慢ポイント」
ウルフギャング ハワイのハッピーアワーは、数ある「ハワイのハッピーアワー・レストラン」(←勝手に名付けた)の中でも、安くてお得!・・・ということで、特におすすめです。
でも、通常のテーブル席(ディナーメニュー・ランチメニュー・朝食メニューを注文する席)と比べて、下記のようなワケアリ・ポイントがあるんです。
ハッピーアワー:15:00〜18:30(月〜金)
ハッピーアワーは予約不可。待ち時間の目安は・・・。
ウルフギャング(ハワイ)のハッピーアワーは、先着順につき、予約が出来ません。
▲入口正面の受付左横に、ウエイティング席がある
名前を書いたり告げたりすることもなく、ただただ並ぶための椅子が用意されているので(店内受付左)、奥から順に詰めて座ります。
案内係の方は、奥の人から順に案内していきますので、席をずれながら並ぶ感じですね〜
尚、誰も待っていない場合は、直接受付にハッピーアワーを利用したい旨を伝えてくださいね。
混雑してくると、ウェイティング用の椅子も満席になって、立って待つことに。。。
立ち待ち状態からのスタートだと、1時間〜2時間待ちは固いかな。
(ちなみに私は「立ち待ち状態なら諦める」と心に決めています)
この日は出遅れて、16:30に到着。
ああ!やってしまった〜!
待ち時間が長くなるので「遅くとも15時台には入店したい」と、自分なりの目安があったのに。。。
とは言え、その時の待ち人数にもよるので、一応行ってみると、
ハッピーアワー席はもちろん満席。待ち人数は7名・3組でした。(私は4組目)
16:30で4組目なら行けるんじゃないかな〜〜と勝手な予想を立て、並ぶことに。。。
で、結局この日の待ち時間は、45分間でした。
もちろん、人数・タイミング・先客が飲兵衛かどうか(←これに一番左右される)によって待ち時間は変わってきますけどね〜
ハッピーアワーは、なかなか待ち時間が読めないウルフギャング。
お得だから仕方なしですね。夕方は混雑必至です。
ハッピーアワーの注意点(ウルフギャング ハワイ)
ある日の18:30。ちょうど私が帰る頃、受付の前を通った際に、こんな光景を目にした事があります。
「もう1時間半以上も待ってるのに〜!?」
恐らく私の後ろで並んでいたと思われる方が、席に着けないまま18時30分を迎えたことで店から断られ、抗議していたんじゃないかと思われます。
1時間半以上待っていたということは、その方は17時前に並び始めたわけで。。。
私は16:30に並び始めたので、僅かな差です。
確かに私が並んでから間もなく、沢山の方が一斉に並ばれたことを覚えています。
17時前というと、そんなに遅くない感覚がありますが、行列が長いと入れない可能性がある。。。っていうことが分かりました。(納得できないと思いますが。。)
ということで注意点は、18時30分がハッピーアワーメニューのラストオーダーだということ。
席に着くのが18時30分までではなく、ラストオーダーが18時30分ということです。
ひょっとしたら直前に、席が一気にドバ〜〜ッと全部空くかもしれないので(可能性は低いけど)、ウエイティングの列が長いからと言って可能性はゼロではない。
だから店員さんは、可能性が残されている限り、入れないとは言わないので、自分の判断で諦めるか否かを決める必要があるっていうことです。
あと、子連れさんのハッピーアワーに関して、断られたという話も聞きますが、最近は少し緩和されているようで、テーブル席へと案内されている家族の姿を見掛けました。(2018年8月お昼)
そのご家族は「ハッピーアワーOK?」と、案内されたテーブル席の前でもう一度確認されてから着席。(隣だから聞こえた)何の問題もなくハッピーアワーメニューを注文されていました。
ハッピーアワーのカウンター席
▲ウルフギャング ハッピーアワーのカウンター席
こちらが、ウルフギャングのハッピーアワー用カウンター席。
14席あります。(2018年8月現在。毎年1席ずつ減って行くのが気になる。。)
ハッピーアワーは、基本的にカウンター席。【2022年4月追記/ 現在は、テラス席も利用できるそうです。←追記ここまで】
ですが、前述のように、その時の混雑状況、案内係の裁量によっては、テーブル席に通される事もあります。
かく言う私も、2018年8月昼の訪問時、カウンターを見渡した案内係さんが2席連続で空いていない事に気付き、2名でもテーブル席に案内されました。(以前は同じ状況でも「空くまで待って」と言われたけれど。。。)
また、3名以上だと、以前から臨機応変にテーブル席へと案内されている光景を度々目にしています。
まぁ、完全に案内係の裁量のようなので、いつもそうなるとは限りませんが。。。
(3名以上や、子連れファミリーの場合は、空いている「昼の時間帯」がおすすめです。テーブル席へと案内される確率が高まると思うので)
▲ウルフギャングのカウンター席
さて、カウンター席に通されました。
ちょうどお腹も空いてきたし(←空いてなかったんかいっ!)
食べるぞ〜!
ウルフギャング ハワイ「ハッピーアワーメニューと値段」
▲ウルフギャングのハッピーアワーメニュー
席につくと、サーバーさんがオーダーを取りに来ました!
こちらが、ウルフギャング・ステーキハウス ハワイ・ワイキキ店のハッピーアワーメニュー。
Google翻訳で日本語訳したものをそのまま使ったと思われる「ヘンテコ日本語メニュー名」は、2019年9月に訪れたところ、リニューアルされ、ちゃんとした日本語メニューになっておりました。
2019年9月9日現在
ワイン・アルコール類
- ワイン(レッド・ホワイト・スパークリング) 8ドル
- マティーニ & カクテル 8ドル
- マティーニ/ライチ・レモンドロップ・コスモ・アップル・パイナップル
- カクテル/マイタイ・マルガリータ・ジントニック・ハイボール
- ドラフトビール
- バドワイザー・バドライト 5ドル
- キリン・ビキニ ブロンド(ローカルビール)・ステラ アルトワ 6ドル
ププ(つまみ)
<8ドルのププ(つまみ)>
- ステーキスライダー
- ハンバーガーのスライダー
- マグロのタルタル
- タルタルステーキ
- テンダーロインケバブ
- ロブスターのクロスティーニ
- ミニロコモコ
ププ(つまみ)
<12ドルのププ(つまみ)>
- シーフードコンボ(アヒタルタル・ロブスタークロスティーニ・クラブクロスティーニ)
- テンダーロインメダリオン
TASTE OF NEW YORK(ニューヨークの味)
- ニューヨークサーロイン 12オンス 49.95ドル
- ニューヨークサーロイン 12オンス、マッシュポテト、クリームほうれん草、プラスジュニア世界的に有名なチーズケーキのサンプリングのセット
ずっと、7ドルや10ドルで頑張っていたハッピーアワーのププが、2019年ついに8ドルや12ドルに!!
ビールも銘柄によって5ドルを維持しているものと、6ドルになったものもあります。
でもまだまだ安い〜
ハッピーアワーメニュー(写真編)
ハワイ・ウルフギャングのハッピーアワーで、私がオーダーしたことのあるフードメニューは、10種類中10種類。
よく行くので、全メニューのラインナップが揃ってしまいました。
ハッピーアワーメニューの表示順に、写真と感想、私のおすすめメニューをご紹介いたします。(価格は2019年9月時点の金額に修正しています。)
ワインのスペシャル
こちら、本日の赤ワイン
8ドル(2019年9月時点の価格)
これは、運ばれて来た時の量です。
ドラフトビール
▲ドラフトビールは中ジョッキでサーブされる
そして、生ビール。
5ドル、または6ドル(2019年9月時点の価格)
写真は、ビキニ ブロンド(ローカルビール)です。
ハワイでは、ジョッキで出てくる欧米系高級レストランは珍しく、和食屋さん風に中ジョッキでサーブされました。量も多く、気取らない感じがイイですね。www
地ビールのビキニブロンドは、スッキリとしたクセの無い味で、軽い口当たりです。
その他のハッピーアワードリンク
▲スパークリングワインもハッピーアワー価格でOK
「スパークリングワイン」は「プロセッコ」というイタリアのスパークリングワイン(白)でした。
8ドル(2019年9月時点の価格)
ステーキスライダー
▲ステーキスライダー
(ウルフギャング ハッピーアワーメニュー)
こちらは、ステーキスライダー。
8ドル(2019年9月時点の価格)
ステーキがフランスパンにサンドされた、“ステーキハウスならでは”のサンドイッチです。
2つにカットされた状態でサーブされ、フライドポテトも付きます。
▲ステーキスライダー(ミディアムで注文)
ちらりとパンを、めくってみましょうかね〜
サンドイッチでありながら、ステーキの焼き加減を聞かれるので、ミディアムを注文してみました。
表面が香ばしく、中はジューシーなステーキの味が、フランスパンに染みて最高に美味しい一品です。
野菜などは一切なく、ステーキのみを挟んだステーキスライダー。肉の味付けは「塩のみ」です。
8ドルでこれはお得。おすすめのメニューです。
ハンバーガーのスライダー
▲ハンバーガースライダース
(ウルフギャング ハッピーアワーメニュー)
ハンバーガー スライダース
8ドル(2019年9月時点の価格)
ジューシーでシッカリとした肉の味が印象的な本格バーガー。(小2個)
ピクルスのアクセントが効いているのと、ハンバーグソースがバンズに染み込んで、最高に美味しかった一品です。
フライドポテト付き。
▲ハンバーガースライダース
スライダーなので小振りではあるものの、ボリュームがあって食べ応え充分です。
これもお得!おすすめです!
マグロのタルタル(アヒのタルタル)
▲アヒのタルタル
(ウルフギャング ハッピーアワーメニュー)
こちらは、アヒのタルタル
8ドル(2019年9月時点の価格)
アヒ(まぐろ)のカナッペですね〜。
オシャレ〜♪
アボカド・キュウリも乗せて頂きました。
おつまみメニューという感じです。
カナッペは3つです。
タルタルステーキ
▲タルタルステーキ
(ウルフギャング ハッピーアワー)
こちらは、タルタルステーキ
8ドル(2019年9月時点の価格)
生の牛肉を粗いみじん切りにして味付けされたタルタルステーキを、カナッペで。
こちらのカナッペも3つです。
テンダーロイン ケバブ
▲テンダーロイン ケバブ
(ウルフギャング・ハワイのハッピーアワーメニュー)
こちらは、
テンダーロイン ケバブです。
8ドル(2019年9月時点の価格)
脂身のないボリュームのあるお肉が、玉葱と共に串に刺さって、ご飯の上に乗っています。
タレはコリアン風な甘ダレ。
お肉は歯応えがあります。
甘いタレでご飯が甘くなることは避けられないけれど、タレは横から流し入れられている為、お肉には甘ダレの影響はなし。好みにより自分でタレに付ければ、味を調整できます。
ロブスターのクロスティーニ
▲ロブスターのクルトン(ハッピーアワーメニュー)
続いて、ロブスターのクロスティーニ
8ドル(2019年9月時点の価格)
贅沢なロブスターのサラダを、バケットと共に。
中央には、新鮮なサラダが乗っています。
これもイケます!
カナッペは3つです。
ミニロコモコ
▲ミニ ロコモコ(ハッピーアワーメニュー)
こちらは、
ミニロコモコ。
8ドル(2019年9月時点の価格)
ジューシーなハンバーグに完璧な状態の半熟卵が乗り、適度な塩味の濃厚グレービーソースが掛かった絶品ロコモコでした。
▲ミニ ロコモコ(ハッピーアワーメニュー)
レギュラーサイズ(ランチメニュー)をそのまま小さくしたレベルの高いミニロコモコは、沢山食べられない方や、多くの種類を食べたい私たちのような食いしん坊に嬉しい設定です。(笑)
お値段も、これで8ドルはお得過ぎる感じ♪
ミニロコモコもおすすめです!
シーフードコンボ
▲シーフードコンボ
ウルフギャング ハワイ ハッピーアワー
シーフードコンボ
12ドル(2019年9月時点の価格)
3種のカナッペとサラダを盛り合わせた一皿。
内容は、
マグロのタルタル × 2
(単品の8ドルメニューと同じ)
ロブスターのクロスティーニ × 2
(単品の8ドルメニューと同じ)
カニ × 2
(シーフードコンボのみで食べられる)
全ての具材がパンにたっぷり乗っていました。
もし、アルコールのお供として、カナッペメニュー()からどれか選ぶとするならば、このシーフードコンボが一番良いと思いました。
カナッペ・・・パンの上に具材を乗せたおつまみメニュー。マグロのタルタル・タルタルステーキ・ロブスターのクロスティーニ・シーフードコンボ・テンダーロインメダリオンの5種類あり。
テンダーロインメダリオン
▲テンダーロインメダリオン
(ウルフギャング ハッピーアワーメニュー)
こちらは、
テンダーロインメダリオン。
12ドル(2019年9月時点の価格)
焼いたフランスパンに、薄切りテンダーロイン、サワークリームの様な酸味のある白いソースが乗っているカナッペです。
けど、これで12ドルだったら、先にご紹介した8ドルの「ステーキスライダー・ハンバーガースライダース・ミニロコモコ」、カナッペであれば「シーフードコンボ」、それと、この後ご紹介するハッピーアワーステーキ「TASTE OF NEW YORK」を選んだ方が、お得感があるような気がします。
ハッピーアワーの肉「TASTE OF NEW YORK」
そして、そして・・・、「やっぱりお肉食べなくちゃ〜。ウルフギャングなんだし」と言うときのハッピーアワー&ランチ限定のステーキはこちら。
▲ニューヨークサーロイン(ハッピーアワーメニュー)
テイスト オブ ニューヨーク
ニューヨークサーロイン 12オンス
49.95ドル(2019年9月時点の価格)
初めてのウルフギャング・ハッピーアワーを体験される方に、是非お勧めしたい時間限定のメニューです!
ちなみにこの写真は、運ばれてきた状態のもの。ボリューム的には5〜6切れのステーキです。(この写真で言うと、1番奥のひと塊と、左の細長い棒は、骨。)
お肉の味付けはシンプルに塩のみ。肉の旨味を感じることが出来る、とってもお得なハッピーアワー&ランチのステーキです。
▲ニューヨーク サーロインの付け合わせ
(ハッピーアワーメニュー)
このメニューには付け合わせとして、
- マッシュポテト
- クリームほうれん草
の両方が付いてきます。
この写真は、サーバーさんが取り分けてくれた後もの。(=この量が全てではなく、まだ有ります。)
お皿の奥にあるのは、別で注文したライスです。
▲ハッピーアワーのステーキに付くチーズケーキ
また、このセットにはデザートも付きます。
ウルフギャング自慢のチーズケーキです。
これも美味しい!
このように、ステーキ・付け合わせ・デザートが付いて49.95ドル(税・チップ別)。
私たちは2人で、このステーキセット1つと、おつまみメニュー1つを注文し、それぞれをシェアしながら頂く事が多いのですが、その2品でお腹一杯、満腹です。
おまけ
▲ウルフギャング ハワイのポテトチップス
リクエストすれば、ポテトチップスもいただけます。
注文してから随分時間が経ち、
「絶対忘れてるよね、もうイイかぁ」
と思っていたらサーブされました。
スライスしたポテトを揚げているのはサービスメニュー(無料)としては素晴らしい事ですが、見た目からして「揚げ過ぎ」の感は否めず。。。
食べてもやはり焦げっぽい味。。。
脂っぽくはないし、塩味は丁度良いだけに、ああ勿体無い。。。
でも、わざわざ注文して頂いたものなので、残すのは失礼かなと思い全部平らげました。
お会計・チップの支払い
ハッピーアワーも会計・チップのお支払い方法は同じ
▲ある日のハッピーアワー明細
ではお会計です!
席に着いたまま、担当のサーバーさんにチェックをお願いしま〜す!
明細のTOTALには、注文したメニューの税込合計金額が、その左下には飲食代に応じたチップの計算例が18%と20%の2パターンで表示されています。
ちなみにこのレシートは、ある日のハッピーアワーのものです。
で、こちらの飲食代(TOTAL)に「自分で決めたチップ」を加えた金額をお支払いして店を出ました。(テーブル会計です。)
以上、ハワイのウルフギャングステーキハウス・ハッピーアワーについて、メニューなどを色々と口コミしてみました。待ち時間が勿体無いので、なるべく早めに行かれる事をお勧めいたします。
ダウントゥアース カイルア店|移転後の店内と私のおすすめフード
ザ ビートボックスカフェ カイルア店|私のオススメメニューなど
リリハベーカリー アラモアナのレストランや人気のココパフなど
シグネチャープライムステーキ&シーフード|ハッピーアワー・メニューなど
ワイキキお勧めグルメ|人気グルメと旨くて安いローカル食2/3
ハレクラニで朝食&ディナー - オーキッズの料金・予約・服装
イーティングハウス1849 ワイキキ|中心地のお洒落レストラン
ワイキキ周辺で買えるお土産 雑貨・食品と人気ランキング2/2
ワイキキ周辺で買えるお土産 雑貨・食品と人気ランキング1/2
ハワイでWi-Fi・スマホ・携帯|無料で使う設定やお得な利用法
カイルアでオススメのグルメとレンタサイクル/オリジナル地図付
ハレイワおすすめMAP|ガーリックシュリンプ・フリフリチキン他
海外でiPhoneを使う設定 - wifiのみ、LINEは無料? ほか
スマホ(アンドロイド)を海外で使う時の設定方法(LINEほか)
ウルフギャング ハワイ | お勧めメニューと値段・予約は? ワイキキ店
ルースズクリス ハワイ | 人気ステーキハウスで美味しいディナー!
ワイケレアウトレット(ハワイ) | クーポン・店舗・セール戦利品・グルメ
ホールフーズ|クイーン店(カカアコ)お土産お勧め・エコバック
ハレイワ|おすすめMAP ガーリックシュリンプ・フリフリチキン他
カイルア|オススメのグルメとレンタサイクル/オリジナル地図付
ブーツアンドキモズ|パンケーキ・お食事メニュー・行き方・混雑ほか
ワイキキ周辺で買えるお土産|雑貨・食品と人気ランキング1/2
ハワイのWi-Fiレンタル体験記|現地で契約し各地で速度計測