ハワイのホールフーズマーケット カハラ店
オススメのお土産・エコバッグ・総菜(弁当)や行き方 ハワイ産コスメや食品・量り売り総菜やサラダ・ピザ・スムージー・アサイーボウル等も

ホールフーズマーケット カハラ店は、オーガニック等の自然食材が充実したカハラモール内にあるオシャレな大型スーパーです。

滞在中は結構な頻度で訪れる大好きなお店なので、今回は私がよく買うハワイ産の食品やコスメや、おすすめのお土産・人気のオリジナルエコバッグ等をご紹介します。

ランチもよく食べるので、購入したデリ(惣菜)やお弁当・サンドイッチ・ピザ・スムージー・アサイーボウル・ドリンク等も、飲食できるスペースと共にご案内。(最後に、バスやトロリーでの行き方もあります)

更新日:2018年8月12日

スポンサーリンク

ホールフーズマーケットは、ハワイ産の野菜やフルーツが充実

ホールフーズマーケットカハラ店外観
▲ホールフーズマーケットカハラ店 外観

ホールフーズマーケットは、食品や日用品から化粧品までオーガニック等の安全性にこだわった商品が充実。
高品質・低価格で種類が豊富なプライベートブランドも人気です。

私は野菜や精肉・生活用品など日常の買い物の他に、総菜・弁当・デリ・飲料等を買ってランチをしたり、お土産もよく買います。

ホールフーズマーケットの野菜売場
▲ホールフーズマーケットの野菜売場

ハワイ産やオーガニックの野菜の品揃えで、ホールフーズを上回るスーパーは少ないかも知れません。

日本には無い感じのオシャレな陳列も素敵。

ホールフーズマーケットのフルーツ売場
▲ホールフーズマーケットのフルーツ売場

ハワイ産フルーツの種類も多く、オーガニックもあります。

私は、アップルバナナやnon-GMOのパパイヤ、パイナップル等をよく購入。

ホールフーズマーケットの「マウイゴールド」
▲ホールフーズマーケットの「マウイゴールド」

中でも一番多く買っているのは、多分写真のハワイ産パイナップル「マウイゴールド」

選び方が上手く行けば「果肉が白く、酸味がマイルドで自然な甘味の絶品」が味わえます。

カパフル通りのセーフウェイや KCCファーマーズマーケット で買う事も出来ます。

ホールフーズマーケットのフルーツ売場
▲ホールフーズマーケットのフルーツ売場

生鮮品売場の近くでは、結構なスペースで生花が売られています。

花束が豊富に並んでいますが、一本から買える花や小振りですが胡蝶蘭の鉢も多数。

希望に応じた花束を作ってもらう事も可能です。

ホールフーズマーケットの「マウイゴールド」
▲ホールフーズマーケットの「マウイゴールド」

花売場の近くにある冷蔵ケースには、生花のレイが種類豊富に販売中。

この辺りは「さすがハワイ」といった感じですね。

カットフルーツやコールドプレスジュースは店内生産

ホールフーズ カハラ店のカットフルーツ
▲ホールフーズ カハラ店のカットフルーツ

ホテルステイ時に特に嬉しいカットフルーツも、ご覧の品揃え。

同じコーナーにサラダもあり、店内でカットしているので新鮮です。

店内生産のコールドプレスジュース売場
▲店内生産のコールドプレスジュース売場

カットフルーツの並びにコールドプレスジュース売場があり、コチラも店内生産なので作り立てが購入できます。

ラインナップは日によって違い、カハラ店は野菜ベースのものが多い印象です。
カイルア店のコールドプレスジュース はフルーツベースが多い印象)

店内生産のコールドプレスジュース売場
▲店内生産のコールドプレスジュース売場

このコールドプレスジュースは「アップル・キャロット・ビーツ・ジンジャー」

ビーツの色が鮮やかですね。
(私はカイルア店で、フルーツベースのものしか飲んだ事がありません。。。)

店内生産のコールドプレスジュース売場
▲店内生産のコールドプレスジュース売場

「スピナッチ(ほうれん草)・パイナップル」のコールドプレスジュースです。

見た目は完全に青汁ですが、カハラ店のコールドプレスジュースコーナーでは、いつもこの商品が一番多く並んでいるので人気商品かと。

カイルア店 では見た事がないので、お店によってラインナップが違うのかも知れません。

ホールフーズマーケット カハラ店の充実したフードメニュー

ホールフーズカハラ店で買えるデリや総菜をご紹介します。

ホールフーズで人気のフードバーでランチ

ホールフーズのおかず量り売り
▲ホールフーズのおかず量り売りコーナー

ホールフーズの “おかずの量り売り”(フードバー)は人気で、度々テレビや雑誌で紹介されています。

備え付けのランチボックスや皿に、ビュッフェスタイルで好きな料理やサラダ等を盛り付けるシステムです。

日本のオリジン弁当に似たシステムですかね。

ホールフーズ おかず量り売りの値段
▲ホールフーズ おかず量り売りの値段

1ポンド当たりの値段は9.99ドル(2018年8月現在)なので、サラダなど軽めの食材だと結構お得感があります。

そうは言っても、美味しそうな料理があると重さは忘れてしまうのですが・・・。

フードバーのメニュー

ホールフーズ フードバーのフルーツ
▲ホールフーズ フードバーのフルーツ

ホールフーズ フードバーのフルーツです。

ホテルのビュッフェ並みに整然と並べられているのがイイ感じ。

ホールフーズ フードバーの惣菜
▲ホールフーズ フードバーの惣菜

総菜もヘルシーなメニューを中心にバラエティ豊か。

もちろんガッツリ系もあります。

ホールフーズの焼き野菜
▲ホールフーズの焼き野菜

焼き野菜も沢山あるので、野菜だけでランチボックスを作っても充実の内容に。

好みに合わせてバランスが調整できるのが、量り売りの良いところですね。

ホールフーズ フードバーのドレッシング
▲ホールフーズ フードバーのドレッシング

ドレッシングや調味料もお好みで。

種類が多いので、何度か行かないと “お気に入り” は見つからないかも。

ホールフーズーのレジ
▲ホールフーズのレジ

お好みの料理などを盛り付けたら、レジに行きます。

レジには計量機能があって、容器の分を引いた重さで金額が表示されます。

ホールフーズのテーブルウェア
▲ホールフーズのテーブルウェア

使い捨てのナイフ・フォーク・スプーン等は、店外に出た所に用意されています。

飲食スペースが多数用意されているので、お店で食べる事も可能。(下でご紹介しています)

ホールフーズの割り箸と紙ナプキン
▲ホールフーズの割り箸と紙ナプキン

割り箸と紙ナプキンも、隣りにあります。

ホールフーズで人気の総菜とフードメニュー

ホールフーズの総菜コーナー
▲ホールフーズの惣菜コーナー

フードバーとは別のコーナーにも美味しそうな惣菜が数多く売られていて、これをランチに加えるのもアリかも。

こちらはショーケース内の料理から、店員さんに好みの量を注文する対面スタイルです。

ホールフーズのサンドイッチコーナー
▲ホールフーズのサンドイッチコーナー

サンドイッチの専用コーナーもあります。

注文して目の前で作ってもらうスタイルなので、お好みのサンドイッチが食べられるのが嬉しい!

ホールフーズで私のお気に入りは「ピザ」

ホールフーズマーケットのピザコーナー
▲ホールフーズマーケットのピザコーナー

ピザの専用コーナーもあって、種類が豊富。1スライスから買えて、すぐ食べる場合はオーブンで温めてくれます。

私は最初「スーパーのピザだから」と全然期待していなかったのですが、コレがビックリ。

下で写真と味の感想をご紹介しますが、予想を大きく上回る美味しさでした。

ホールフーズ カハラ店のお弁当

ホールフーズの弁当(丼物)コーナー
▲ホールフーズの弁当(丼物)コーナー

ホールフーズには、日本と同じスタイルの容器に入ったお弁当も多数あります。

丼物の種類は かなり豊富で、私も時々購入します。(買ったメニューを下でご紹介しています)

ホールフーズの寿しコーナー
▲ホールフーズの寿しコーナー

お寿しのコーナーも品数が多く、人気が高い様です。

カリフォルニアロール的な巻き寿しが中心ですが、マグロやサーモンの握り・鉄火巻・いなり寿しなど日本の定番もあります。

ホールフーズのローストチキン(1ホール)
▲ホールフーズのローストチキン(1ホール)

アメリカンスーパーの定番「1ホールのローストチキン」はホールフーズにも。

大量のチキンをローストしながらクルクル回すオーブンで、店内調理されています。

ホールフーズのブレックファストメニュー

ホールフーズには、朝のみ(11時まで)販売される お得なブレックファストメニューがありますので、ご紹介します。

ホールフーズマーケットのブレックファストサンドイッチ
▲ホールフーズのブレックファストサンドイッチ

上でご紹介したサンドイッチのコーナーで、朝限定の「ブレックファストサンドイッチ」が販売されています。

値段は4.95ドル(2018年8月時点)と、かなりお得。
会計はスーパーのレジです

通常メニューのサンドイッチは、朝も注文可能です。

ホールフーズマーケットのブレックファストサンドイッチ(調理中)
▲ブレックファストサンドイッチ(調理中)

ホールフーズのサンドイッチコーナーは注文後に作ってくれるシステムで、ブレックファストサンドイッチも同じです。

通常メニューに比べると、選べる具材に制限がありますので、店員さんに聞けば丁寧に教えてくれます。

食べたメニューを、下でご紹介しています。

ホールフーズマーケットのブレックファストサンドイッチ(オーダー)
▲ブレックファストサンドイッチ(オーダー)

サンドイッチは、写真のオーダーシートに記入して注文するのですが、店員さんがブレックファストサンドイッチで選べる具材に丸印を付けてくれました。

もし記載してある食材が分からない時は、質問すれば実物を見せてくれます。

ホールフーズの店員さんは皆さん本当に親切なので、気持ち良く買い物や食事が楽しめます。

ホールフーズマーケットのブレックファストブリトー
▲ホールフーズのブレックファストブリトー

サンドイッチコーナーの隣りにある、タコスのコーナーにもブレックファストメニューがありました。

こちらはブリトーが2種類、どちらも9ドルでした。

ホールフーズマーケットのブレックファストブリトー(調理中)
▲ブレックファストブリトー(調理中)

私がサンドイッチの完成を待っている時に注文した方が居たので仕上がりを見ると、朝には一人で食べ切る自信が無い程のボリュームでした。

このブレックファストのブリトーは、次回挑戦してみたいと思います。

ホールフーズのスムージーやアサイーボウルも人気

私のお気に入りドリンク

ホールフーズのドリンクコーナー
▲ホールフーズのドリンクコーナー

ホールフーズはスーパーなので、上でご紹介したコールドプレス以外にもドリンクは豊富です。

中でも私が買う頻度の高いドリンクは「コヴィンダス」

美味しいのは勿論、お手頃価格で種類が豊富なので色々な料理に合わせられるし、「ハワイ産」なのでオススメです。

レジ横のドリンクコーナーは頻繁に利用

ホールフーズのドリンクコーナー
▲ホールフーズのドリンクコーナー

ドリンク売場とは別に、お弁当売場の近くにカウンターもあって、コーヒーやスムージー・アサイーボウル等を買う事が出来ます。(下に、買ったスムージーやアサイーボウルの感想を書きました)

ちなみに会計は、スーパーのレジではなくカウンターで済ませます。

ホールフーズのホットコーヒー
▲ホールフーズのホットコーヒー

カウンターの前にズラリと並んだポットは、ホットコーヒーのセルフサービスコーナーです。

好みのサイズのカップに好きなコーヒーを注いで、カウンターで会計をします。

ホールフーズのハワイ産アイスクリーム
▲ホールフーズのハワイ産アイスクリーム

ここで買えるハワイ産のアイスクリームが美味しいので、高頻度で購入します。

普通のアイスクリームも美味しいのですが、エスプレッソをかけた「アフォガート」が絶品!(下で写真と味の感想をご紹介しています)

2017年9月に行くと、このアイスクリームの販売が終了していました。

ホールフーズのコールドドリンクワゴン
▲ホールフーズのコールドドリンクワゴン

上でご紹介したドリンクのカウンターの近くに、コールドドリンクのワゴンがあります。

氷が敷き詰められたワゴンに埋まった冷たいドリンクは、スーパーのレジで会計ができるのでカウンターに行く手間が省けて便利です。

ホールフーズマーケット カハラ店で食べたメニュー

ホールフーズ フードバーで買ったメニュー
▲ホールフーズ フードバーで買ったメニュー

上でご紹介した「フードバー」で買ったメニューです。

この日は、丼物のお弁当(下でご紹介しています)を買ったので、フルーツが中心。
どれも新鮮で美味でした。

合わせるメニューによって内容を変えて、ピザを買う日はサラダだけにします。

ホールフーズカハラ店の丼物
▲ホールフーズカハラ店の丼物

種類の多い丼物の中から、この日は「コリアン バーベキュー ステーキ」を購入。

少し甘めに味付けされた肉がギッシリ入ってボリューム満点でした。

値段は15ドル位なので、日本の丼物の感覚だと結構高いですね。

ホールフーズで私イチオシのフードメニューはピザ

ホールフーズカハラ店のピザとタロドリンク
▲ホールフーズカハラ店のピザとタロドリンク

1スライス4ドルのお手頃価格で、スーパーのピザとは思えない位に生地とチーズのクオリティが高く、具もタップリ入っていて美味。

私が一番好きなのは写真の「プロシュート ゴート チーズ」ですが、焼き上がったものがあれば “焼きたて重視” で選ばず購入していて、今迄にハズレはありません。

カウンターで写真のタロドリンクを買うのが私の定番ですが、ハワイ感重視で味は薄めです。

お得な “朝限定” ブレックファストサンドイッチ

サンドイッチノコーナーで「ブレックファストサンドイッチ」(4.95ドル)を注文しました。

ホールフーズカハラ店のブレックファストサンドイッチ
▲ホールフーズのブレックファストサンドイッチ

パン・チーズ・具材(ブラックフォレストハム、ベーコン、ホウレン草の中から1品)が選べ、更に卵が入ります。

一緒に写っているコヴィンダスの「ジンジャーラッシュ」(2.79ドル)は、甘さは殆ど無くジンジャーの風味が適度で飲みやすいドリンクで、ヘルシーな食事のお供に最適なドリンクだと思います。

ホールフーズカハラ店のブレックファストサンドイッチ(断面)
▲ブレックファストサンドイッチ(断面)

パンをチャバタ・チーズをモントレージャック・具材はブラックフォレストハムを選択。

注文後に店員さんが作ってくれて、最後に切ってもらう事も可能。具材を全て挟んだ後に、少しオーブンで加熱して温かい状態で渡してくれます。

フワフワの卵がタップリ挟まった温かいサンドイッチは、濃厚なチーズと肉の味がシッカリしたハムの旨のバランスが最高で、ボリュームもあって最高の朝食。しかもリーズナブルなのでオススメです。

ドリンクのカウンターで人気のアサイーボウルを購入

ホールフーズカハラ店のアサイーボウル
▲ホールフーズカハラ店のアサイーボウル

ホールフーズカハラ店のアサイーボウルは「ココナッツ マンゴー ボウル」「ピーナッツバター バナナ ボウル」「ベリーボウル」「アマゾン プロテイン ボウル」の4種類あり、サイズは16オンスと24オンス。

写真は「ベリーボウル」の16oz(9ドル)です。(24ozは11ドル)

アサイーの酸味がマイルドで、小さいサイズでも量はタップリ。フルーツも沢山入って「美味しくてお得」な感じでした。

ホールフーズカハラ店のアサイーボウル(側面)
▲ホールフーズカハラ店のアサイーボウル(側面)

容器の大きさはコンビニの冷やし中華位あり、ボリュームたっぷり。

大きいサイズは容器の直径は変わらず深さが1.5倍位に増すので、アサイーだけ増量したい方にオススメです。

ホールフーズカハラ店のピーナッツバター バナナ ボウル
▲ホールフーズのピーナッツバターバナナボウル

そして、こちらが「ピーナッツバター バナナ ボウル」です。

ピーナッツバターの感じはマイルドで食べやすいけど、アサイーの爽やかさが感じられない無い「コッテリ系」です。

ホールフーズカハラ店のピーナッツバター ベリー ボウル(側面)
▲ピーナッツバター バナナ ボウル(側面)

この時は、大きいサイズの24ozを注文してしまいました・・・。

他のアサイーボウルも24ozは同じ容器ですので、ご参考になれば。。。

ドリンクのカウンターでスムージーを購入

ドリンクのカウンターで数あるスムージーの中から「グリーン アンド グローイング」Mサイズ(8.5ドル)を購入してみました。

ホールフーズカハラ店のグリーンスムージー
▲ホールフーズカハラ店のグリーンスムージー

一番大きいサイズを買おうと思い、カップを見せてもらったら大き過ぎたのでミディアムに変更。それでも日本のスタバのグランデを背高にした位あります。

全体的にマイルドで甘さも殆ど無く、バナナの風味を感じるヘルシーな味。

味が優し過ぎて「美味しい」と思える要素が少ないけど、クセは無くて飲み応えはあるので “ヘルシーな朝食” にはピッタリです。

ハワイ産のアイスクリームとアフォガート

2017年9月に行くと、カウンターで買えるアイスクリームの販売は終了していました。

ホールフーズカハラ店のハワイ産アイスクリーム
▲ホールフーズのハワイ産アイスクリーム

この日は定番「タヒチアンバニラ」アイスクリーム(シングル)を購入。

濃厚なミルク味にほんのりバニラが香るリッチな味わいのアイスクリームで、甘みはチョット強め。

カップに雰囲気が有りませんが、味は美味しいのでオススメです。

ホールフーズカハラ店のアフォガート
▲ホールフーズカハラ店のアフォガート

私のイチオシ!アイスクリームに暖かいエスプレッソを掛けて食べる「アフォガート」(エスプレッソ:シングル)
アイスクリームは、イタリアンヘーゼルナッツです。

少し甘めなヘーゼルナッツ風味の濃厚アイスクリームが、エスプレッソの苦味との “融合” で、深みのある丁度良い味に仕上がりに。見た目は良くないですが、絶品です。

ホールフーズマーケット カハラ店の飲食スペース

ホールフーズ カハラ店には、買ったものが食べられるコーナーが用意されているので、ゆっくり食事が楽しめます。

ホールフーズマーケットカハラ店の飲食スペース1
▲ホールフーズカハラ店の飲食スペース1

お店を出ると、目の前に大きなパラソルが設置された飲食スペースがあります。

天気の良い日はパラソルがあっても暑い事もありますが、席数は多いです。

ホールフーズカハラ店の飲食スペース2
▲ホールフーズカハラ店の飲食スペース2

お店の入口の脇に、建物に沿って飲食スペースがあります。

この場所は建物の ひさし があるので、快適に食事が出来ます。(私はいつもココを利用)

ホールフーズカハラ店の「PUKA’S」入口1
▲ホールフーズカハラ店の「PUKA’S」入口1

レジで会計を済ませて出口に進むと、エコバッグ売場の左手に「PUKA’S」と書かれたお店があります。

このスタイリッシュなお店は、ドリンクやピザ等がオーダーできる他、ホールフーズで買った物を食べる飲食スペースとして利用する事ができます。

ホールフーズカハラ店の「PUKA’S」店内
▲ホールフーズカハラ店の「PUKA’S」店内

店内はスタイリッシュな雰囲気で、数年前に出来たばかりなので綺麗です。

チョット冷房が強い事があるので、私は外にあるテーブル(日陰の方)で食べる事が多いですが、こういう場所があると「スーパーでランチ」も友人に勧め易くなります。

ホールフーズカハラ店の「PUKA’S」入口2
▲ホールフーズカハラ店の「PUKA’S」入口2

PUKA’S はホールフーズ店内からだけではなく、外から直接入る事も可能。

こちらから入れば、普通のオシャレなカフェですね。

ホールフーズカハラ店のトイレ

ハワイは公共のトイレが少なくて困ったという方は多いと思います。

カハラモール内もトイレが少なく、行き難い場所にありますので、ホールフーズのトイレを利用するのがオススメです。

ホールフーズカハラ店のトイレ入口
▲ホールフーズカハラ店のトイレ入口

ホールフーズのトイレは、入口から入って真っすぐ進んだ一番奥の、中央より少し右寄りにあります。

入口の上に大きく「化粧室」と書いてありますので、分かり易いです。

日本のイオンモール程ではありませんが、ハワイのトイレとしては綺麗な方だと思います。

ホールフーズマーケット カハラ店の商品(お土産)

ホールフーズ カハラ店の特徴的な商品や、私がお土産や自宅用によく買うモノをご紹介します。

食品

ホールフーズの量り売りコーナー
▲ホールフーズの量り売りコーナー

ホールフーズは量り売りの商品が充実していて、最初は品数の多さに圧倒されました。

このコーナーでは、シリアル・チョコレート・ナッツ・ドライフルーツ等のいわゆる乾物がズラリ。

備え付けの袋に好きな分だけ入れて商品名を記載し、レジで計量して会計するシステムです。

ホールフーズの量り売りシリアル
▲ホールフーズの量り売りシリアル

写真は、付属のスコップでシリアルを袋に入れる安全なタイプですが、この他に出口に袋をセットして、弁を開けると上から商品が落ちて来るタイプ(最初の写真)は注意が必要です。

私は一度、弁を開けても商品が落ちて来ず、開閉を数回繰り返した途端にドサッと袋に流れ込み、希望量以上にシリアルを購入したという間抜けな経験がありますので・・・。

ホールフーズ マーケットでの量り売り商品の購入方法は、別ページ でご紹介しています。

ホールフーズの量り売りナッツバター
▲ホールフーズの量り売りナッツバター

この機械では、お好みのナッツでバターを作る事が可能。定番のピーナッツバターや香ばしい香りのアーモンドバターも、糖分ゼロの自然な甘みで絶品です。

使い方は、専用のカップを出口に構えて電源を入れればソフトクリームの様にバターが出て来ます。機械の音は少し大きいですが、バターが出て来るスピードは遅めなので結構簡単です。

ホールフーズの量り売りコーヒー豆
▲ホールフーズの量り売りコーヒー豆

ホールフーズでは、こんな感じでコーヒー豆も量り売りをしています。

量り売りのコーヒー豆は店内焙煎なので、フレッシュなコーヒー豆が好きな分だけ買えるのは嬉しいですね。

お試し的に少しづつ買えるのは、かなり楽しいかも。

ホールフーズの量り売りクッキー
▲ホールフーズの量り売りクッキー

クッキーまで量り売りで買えてしまいます。

好きな種類を詰め合わせしたり、ランチのお供に1枚だけ買うなんて事も出来ます。

ホールフーズのチーズ売場
▲ホールフーズのチーズ売場

ハワイのスーパーは、どこもチーズの種類が豊富ですね。

中でもホールフーズは特に種類が多いので、よくツマミ用に珍しいチーズを買います。

日本だったら買わない値段の商品ですが、旅行中は財布の紐が緩みがちで。。。

ホールフーズで私がよく買う食品(お土産)

ホールフーズのチアシード売場
▲ホールフーズのチアシード売場

ホールフーズはスーパーフードが充実していて安いので、お土産や自宅用に買っています。

チアシードは、日本で買うと値段が高くて種類が少ない事が多いですが、ホールフーズならホワイト・ブラック・オーガニックと選び放題。

パッケージのサイズも複数あるので、用途に合わせて購入が可能です。

ホールフーズのPB「365」のチアシード
▲ホールフーズのPB「365」のチアシード

私が自宅用によく買うのが、ホールフーズのプライベートブランド「365」のブラック オーガニック チアシード(850g)です。

近所ではオーガニックのチアシードが買えないので、少し重いですが毎回多めに購入。

小さいパッケージもあるので、お土産に買ったところ好評でした。(ハワイ感は無いですが)

ホールフーズのPB「365」のココナッツオイル
▲ホールフーズ「365」のココナッツオイル

同じく365のココナッツオイルもお土産や自宅用によく買います。

日本で売っているココナッツオイルは製造元のハッキリしないものが多いので、値段が安い事に加えてホールフーズブランドの安心感が大きな購入理由です。(2種類並んでいるうち、精製していない「VIRGIN」を買っています)

ホールフーズのアサイーパウダー売場
▲ホールフーズのアサイーパウダー売場

自分でアサイーボウルが作れるアサイーパウダーも色々な種類が売られています。

私はお店で食べる様な味が出せなかったので最近は買っていませんが、作るのは簡単です。

パウダー状の商品は軽くて温度管理も不要なので、お土産にも便利ですね。

日用品・コスメ

ホールフーズのハワイ産コスメコーナー
▲ホールフーズのハワイ産コスメコーナー

ホールフーズ カハラ店は、建物に向かって左側の入口から入った左側にコスメと日用品のコーナーが広がっています。

写真の様に、ハワイ産の商品を集めたコーナーもありますので、お土産選びにも最適です。

ホールフーズのローカル石鹸売場
▲ホールフーズのローカル石鹸売場

ハワイで作られた石鹸も、ホールフーズでは量り売り。

デザインや香りが豊富なので お土産に最適で、私の友人には非常に喜ばれています。

キッチリ梱包すれば壊れる事も少なく、軽いのでオススメです。

ホールフーズは「PUNA NONI」の商品が豊富
▲ホールフーズは「PUNA NONI」の商品が豊富

人気の「PUNA NONI」の商品も多数ラインナップ。

殆どの商品にテスターがあるので、試して買えるのも大きなメリットです。

「PUNA NONI」の小さいボトル
▲「PUNA NONI」の小さいボトル

「PUNA NONI」の小さいボトルもありますので、お土産用にもイイですね。

テスターだけじゃなく「滞在中にチョット使ってみたい」という時も、手軽に試せます。

ホールフーズオリジナルのリップクリーム
▲ホールフーズオリジナルのリップクリーム

ホールフーズオリジナルのリップクリームが人気で、大量に買っている日本人の方をよく見かけます。

お手頃価格なので、いわゆる「バラマキ用」に最適かも知れません。

ホールフーズカハラ店オリジナルのリップクリーム
▲カハラ店オリジナルのリップクリーム

上でご紹介のリップクリームでは「ハワイ感が無い」とお思いの方には、少し値段は上がりますが、カハラ店オリジナルのリップクリームがあります。

フレーバーもハワイっぽいものが揃っているので、予算が合えばコチラの方がハワイ土産っぽい感じが出ますね。

ホールフーズの日焼け止め売場
▲ホールフーズの日焼け止め売場

ハワイで日焼け止めを買う機会は、意外と多いのではないでしょうか?

せっかくなので私は、日本では使わない様な香りの日焼け止めを買っています。

色々選んで結局手にするのは「トップセラー」と書いてある商品だったりします・・・。(下に使った感想を書きました)

ホールフーズのシャワージェル売場
▲ホールフーズのシャワージェル売場

日用品も「365」の商品は豊富で、滞在中に使う為のシャワージェルはよく買っています。

私は一番小さいボトルを買うのですが、毎回品薄なので人気商品なのかも・・・。(下にチョットだけ使った感想を書きました)

ホールフーズで私がよく買う日用品・コスメ

ソープファクトリーのククイオイル
▲ソープファクトリーのククイオイル

ワイアルアにある ノースショアソープファクトリー のククイオイルは長年愛用しています。

最近はどこでも売っていますが、種類が豊富なので毎回ホールフーズで買う事が多いです。

自分用は「レモングラス」ですが、お土産用には「無香料」を買っています。

ホールフーズ365のシャワージェル(無香料)
▲ホールフーズ365の無香料シャワージェル

365のシャワージェルは、サラッとしていて泡切れが良いところが気に入っています。

お土産には買いませんが、コンドミニアムに滞在する時に、よく無香料を買っています。。

「alba」のハワイアン サンスクリーン
▲「alba」のハワイアン サンスクリーン

「alba」のハワイアン サンスクリーンは、香りが好きで時々買います。

ハワイ感があって良いのですが、日本の日焼け止めより少しベタ付く感じがあり好みが分かれると思うので、買われる場合は売場のテスターで試される事をオススメします。

ホールフーズのエコバッグが人気

ホールフーズカハラ店の新型エコバッグ
▲ホールフーズの新型エコバッグ

ホールフーズのエコバッグは日本人に大人気で、いつも売場は大混雑。大量購入している方も見かけます。

写真は2017年の夏頃から見かける様になった新型で、似たデザインで色違いの3種類(カハラ店・カイルア店・カフルイ店)展開でした。

旧型のエコバッグに比べると、魅力が無くなったというのが正直な感想です

ホールフーズの新型エコバッグ?
▲ホールフーズの新型エコバッグ?

もう少し前から売られている色違いの3種類(写真)も継続して販売中。

これらに比べると、今回見た3種類は良くなったと感じますが、以前が良過ぎただけに・・・。

ご存知ない方もいらっしゃると思いますので、旧型の写真を下でご紹介します。

ホールフーズカハラ店の旧型エコバッグ売場
▲ホールフーズの旧型エコバッグ

旧型のエコバッグは各店全く異なったデザインで、カハラ店でもアメリカ本土のお店のエコバッグを購入することが出来ました。(写真は一部です)

どれもその地域の特徴を生かした素敵なデザインばかりで、とてもオシャレだったので大人気に。
結果的に暫く欠品が続き、最近は殆ど見かけなくなってしまったので、新型は「買えるだけイイ」という考え方もありますが・・・。

ホールフーズカハラ店の布製エコバッグ2
▲ホールフーズカハラ店の布製エコバッグ売場

上でご紹介したエコバッグとはテイストが違って値段も上がりますが、同じ売場に布製のエコバッグも売っています。

布製のエコバッグは、色やデザインが豊富で質感も良くて素敵。最近買っている方を非常によく見かけます。

行く度に種類が増えている印象で、今後はコチラが主力なのかも知れません。

ホールフーズカハラ店の布製エコバッグ
▲ホールフーズカハラ店の布製エコバッグ

少し離れた場所にも、違う感じの布製エコバッグが有りました。

こちらは中央にホールフーズのロゴマークが入ったシンプルなデザインで、普段使いも出来る感じ。

布製のエコバッグを大量購入する方は少ないと思うので、こちらは品切れの心配は無さそうです。

カハラモールの駐車場

カハラモールの駐車場
▲カハラモールの駐車場

改めてお知らせするまでも無いとは思いますが、カハラモールには広い駐車場があります。

写真はメイシーズ横の平置きですが、ロングスの横やホールフーズの前は立体式になっていますので、日差しで車内が熱くなるのを避けたい方にオススメです。

ホールフーズ カハラ店(カハラモール)の行き方 バス・トロリー

ワイキキからホールフーズ カハラ店のあるカハラモールへの行き方(バス・トロリー利用)をご紹介します。

ホールフーズ カハラ店への行き方(ワイキキからバス利用)

クヒオ通りのバス停(ホノルル動物園方面)
▲クヒオ通りのバス停(ホノルル動物園方面)

バスでカハラモールへ行く方法は、クヒオ通りのバス停(ホノルル動物園方面)から「23番」バスに乗るのが一番簡単です。

23番バスは1時間に1〜2本しか来ないので、スマホのアプリ 等で到着時間を調べておくと効率的です。

カハラモール前のバス停
▲カハラモール前のバス停

曜日や時間帯にもよりますが、平日の昼間だとノードストロームラック前から乗車して約20分でカハラモールに到着。

社内アナウンスで「カハラモール」と言いますので、降り損なう可能性は低いと思います。

バスを降りて、道路を渡った先(写真の白い建物)がカハラモールです。

カハラモールからバスで、ワイキキへ帰る方法

カハラモール前のバス停(帰り)
▲カハラモール前のバス停(帰り)

ワイキキに帰る際は、来る時に降りたバス停の向かい側の停留所から乗るのですが、モール内を歩き回っていると、どこの出口から出たら良いのかが分からなくなる事があります。

その場合は、メイシーズから直接外に出て駐車場を抜けた先にある道路にバス停があります。

帰りは、行きと同じ23番に加えて22番に乗ってもクヒオ通りまで帰る事ができます。

ワイキキへ帰るオススメの方法

カハラモール前のバス停(帰り)
▲カハラモール前のバス停(帰り)

運行本数が少ないので、来るまで待つのはオススメ出来ませんが、“たまたま”「22番」が来たら海沿いのルートを通るのでラッキーかも知れません 。

更に本数は少ないですが、ホノルル動物園辺りで降りても構わなければ「14番」も同じルートを通ります。(14番はクヒオ通りを通りません)

海沿いを通ってワイキキへ帰るルート
▲海沿いを通ってワイキキへ帰るルート

カハラモールを出て、カハラの高級住宅街を抜けると、左手に海が 。

あまり長い時間ではありませんが、高台から見る海は天気が良ければ非常に綺麗です。

23番バスより10分ほど遠回りな事と、22番は夕方の便が非常に混む事が多いというデメリットもありますので、お好みと状況に応じてご利用ください。。。

ホールフーズ カハラ店への行き方(トロリーを利用)

カハラモールには、メイシーズの近くに専用のトロリー乗り場がありますので、トロリーを利用出来る方は非常に便利ですね。

カハラモールのトロリー乗り場
▲カハラモールのトロリー乗り場

カハラモールまで運行しているのは、以下のトロリーです。

  • HIS レアレアトロリー
    ダイヤモンドヘッド・カハラライン
  • JTB オリオリウォーカー
    カハラルート
  • ワイキキトロリー グリーンライン
スポンサーリンク

2024年最新 チーズケーキファクトリー(ハワイ)|超お得なハッピアワーの利用方法とオススメ メニュー


2024年最新 アイランドヴィンテージコーヒー・ハワイ|アサイーボウル・オススメの絶品メニュー・お土産・店舗詳細


2024年7月 ルースズクリス ワイキキ|ルースズ・クラシック(旧プライムタイム)とディナーのお勧めメニューと予約方法。ハッピーアワー情報も!


2024年7月 ウルフギャング ハワイのハッピーアワー | メニュー全種類と価格ほか


2024年7月 ウルフギャング ハワイ|お勧めメニューと値段・予約は?人気ステーキ・ランチ・ハッピーアワー・朝食・服装・場所ほか


2024年7月 ウルフギャング ハワイの朝食メニューはステーキがお得?値段、どれだけ安いかを検証


2024年7月 ハワイでオススメのファーマーズマーケット 曜日別開催時間・特徴など


2024年7月 KCCファーマーズマーケットのオススメとワイキキからの行き方


2024年7月 カカアコファーマーズマーケット(ワイキキ側)の詳細


2024年7月 カカアコファーマーズマーケット(空港側)の詳細とワイキキからの行き方


2024年7月 ハワイでオススメのSIMカード(スマホでデータ通信&通話)


2024年最新 ハワイの“繋がる”無料Wi-Fi(フリーWIFI)の場所(エリア別)・速度・利用方法


2024年7月 ステーキシャック(ハワイ)|ワイキキビーチの安い&美味しいステーキプレート


2024年7月 レナーズ(ハワイ)のマラサダ全9種・行き方・営業時間・駐車場


2024年7月 エッグスンシングス(Eggs ‘n Things)の絶品パンケーキと、他にもあるオススメのメニュー・お店の雰囲気・注文方法


2024年7月 ハワイ観光の人気スポット「カイルア」へのザ・バスでの行き方


2024年7月 トロピカルトライブ ワイキキ店|本場のアサイーボウルを美しいビーチで海を眺めながら楽しむ


2024年7月 アラモアナセンター フードコートのおすすめ5店から9品を厳選


2024年7月 フォーティーナイナー ワイキキ店|食べた8品からオススメ7品と店内の雰囲気・営業時間・行き方(場所)


2024年7月 ABCストアの大型店舗「ABCストア38号店」は プレートランチやデリが充実(ワイキキビーチウォーク近く)


2024年7月 ヘンリーズプレイス(Henry’s Place)高橋果実店|アイスクリーム&ソルベとサンドイッチが絶品のお店がワイキキに


2024年7月 ワイキキフードホールで食べて美味しかったオススメのメニューと店内の雰囲気・行き方


2024年7月 サムズキッチン(ハワイ)|ワイキキ中心部で気軽に美味しいプレートランチが食べられるお店


ザ・バスでハワイ観光!バスの乗り方・降り方・HOLOカード・ワンデーパス・料金・注意点(ハワイの路線バス「ザ・バス」のあれこれ)


2024年7月 ハワイのスーパーマーケット19店舗の特徴と、お土産が安いオススメ店


2024年7月 ハイアットリージェンシー ファーマーズマーケットはワイキキで月曜日と水曜日の夕方開催


YouTubeチャンネル
rereとワンシェルジュの「rerewan / れれワン」はコチラ


お金なくてもハワイに行きたい!TOP

このページの先頭へ