JALビジネスクラス・プレミアムエコノミー・エコノミー搭乗記【座席設備・サービス・ハワイ特典 ほか】編

JALビジネスクラス・プレミアムエコノミークラス・エコノミークラス ホノルル線の旅行記比較。このページでは(3ページ目)、アメニティ・座席設備・サクララウンジ・ジャロアロカード等を口コミいたします。

ビジネスクラスはとても良いと聞くけれど、どの辺がどう良かったか(お値段が張る理由は?)、

「プレミアムエコノミークラス」は、どこがビジネスクラスより劣り、どこがエコノミークラスより優れていたか、(プレエコでも結構な料金だけど、その価値はあるのか?)など、

エコノミークラス常連の私が思う、上級クラスの違う所をブログに綴りたいと思います!

※本ページにはアフィリエイトプログラムが含まれています。

更新日:2020年3月5日

アメニティで比較してみました(ハワイ路線)

ビジネスクラス・プレミアムエコノミークラス

JALホノルル路線は、プレミアムエコノミーも、ビジネスクラスと同じアメニティでした!

JALスリッパ ビジネス・プレミアムエコノミー
▲JALビジネス・プレミアムエコノミーのスリッパ

厚手のスリッパとか、

(これは必ず使う)

JALマスク ビジネス・プレミアムエコノミーのアメニティ

モイスチャーマスクって書いてあるけど、いわゆる普通の「口用マスク」とか、

(機内は乾燥しがちだから、これも使う)

JALアイマスク ビジネス・プレミアムエコノミーのアメニティ

アイマスクや、

(たまに暗い中、TVモニターや読書灯を付けている方もいらっしゃるので、眩しいと感じた時だけ使う)

JAL 耳栓

耳栓(EAR PLUGS)、

(これあるとグッスリ眠れる気がします。これを付けると、周りの騒音が全く気にならない)

などのラインナップ。

JALアイリフレッシャー ビジネス・プレミアムエコノミーのアメニティ

また、目の上に乗せて眠気から冷ますひんやりシート「アイリフレッシャー」は、帰国便(ハワイ→日本)のビジネスクラスのみで提供されました。(2019年2月)

(往路は無かったのと、プレエコでは提供されなくなっていた。)

ホノルル線の「行き」は、しっかり睡眠を取ることが大事なので、これらのグッズは活用しないとね。

JAL アメニティ 歯ブラシ

あとは、歯ブラシセットもありました。

復路もアメニティが予め配布されるように

JAL プレミアムエコノミー ビジネスクラス ハワイ 搭乗記 帰り
▲以前の光景はこうでしたが、
2019年現在は予め配布されていました

以前、ビジネスとプレエコの帰国便アメニティは、CAさんがカゴに入ったグッズを各席に持ってきてくれて、必要な物だけ自分で選ぶシステムでした。

でも、2019年現在では、復路も決められたアメニティが椅子の上に置かれるようになっていました。

この方が便利ですね。

エコノミークラスのアメニティ

JALハワイ・エコノミークラスのアメニティは、希望すれば貰える「歯ブラシ」「耳栓」「アイマスク」。

以前は有った「不織布のスリッパ」は、残念ながら2018年6月末で終了してしまったそうです。

テーブルの広さで比べてみました

ビジネスクラス

スカイスイート ツー(SKY SUITE II)

JALビジネスクラス・スカイスイートIIのテーブル(搭乗記ブログ)

ビジネスクラス「スカイスイートII」のテーブルは、この位の大きさでした。

対比のために置いたペットボトルは530ml。機内で配られたちょっと大きめのサイズです。

SKY SUITE II 搭乗記ブログ口コミです。こちらはサイドテーブル
▲スカイスイートIIのサイドテーブル

サイドテーブルはとっても大きかったです。

なにせ、サイドテーブルの下は、後方座席のベッドの一部となるわけですから、「座席と同じ幅」が必要になりますからね。

JAL SKY SUITE2搭乗記
▲JALスカイスイートII

こういう構造ですから、「個々に」サイドテーブルが付いていました。

置き場所が広いって、やっぱり便利。

JAL SKY SUITE Ⅱ

スカイスイート スリー(SKY SUITE III)

JALビジネスクラス・スカイスイート3のテーブル(搭乗記ブログ)

ビジネスクラス「スカイスイートIII」の食卓テーブルは、この位の大きさ。

ちなみに、対比で置いたペットボトルは240mlです。

SKY SUITE 3 搭乗記ブログ口コミ。サイドテーブル
▲スカイスイートIIIのサイドテーブルは三角形

また、サイドテーブルは三角形。

隣との境界線に、可動式の間仕切りがあります。ちなみにこの写真は、間仕切りを利用しているところ。

SKY SUITE 3 搭乗記ブログ口コミ。サイドテーブル
▲スカイスイートIIIのサイドテーブルは三角形

そしてこちらの写真が、仕切りを仕舞っているところ。

中央の2席は、サイドテーブルで隙間なく壁が作られているので、行き来はできません。

なので、おしゃべりをするなら、高い位置にあるサイドテーブル越しになりますね。

1ページ目のJALシート座席比較編 JAL SKY SUITE III にも書いたのですが、自分が近づいていける「窓際1席と中央の1席」の方が、世話をするには楽かな思いました。

SKY SUITE 3 搭乗記 窓際
▲スカイスイートIIIの窓際席

尚、窓際の1人席は、サイドテーブルが少し広めでした。

JAL SKY SUITE Ⅲ

プレミアムエコノミー

スカイプレミアム(JAL SKY PREMIUM)

JALプレミアムエコノミー スカイプレミアム

プレミアムエコノミー「スカイプレミアム」のテーブルは、結構大きいです。

JALプレミアムエコノミー
▲JALプレミアムエコノミー スカイプレミアム

サイドテーブルは、ビジネスクラスのスカイスイート・シリーズと比較すると、当然のことながら大幅に負けますが(隣人と共有ですし)、

前方のテーブルに関しては、ビジネスクラスよりも少し大きいのでは?・・・と思います。

JAL SKY PREMIUM

エコノミークラス

スカイワイダー(JAL SKY WIDER)

JAL エコノミークラス スカイワイダー

そしてこちらが、新間隔エコノミー・スカイワイダーのテーブル。

機内食トレーを乗せてめい一杯・・という、必要最小限なスペースです。

尚、サイドテーブルなどという贅沢品はありません(当然よね)

JAL SKY WIDER

TVモニター画面を比べてみました

ビジネスクラス

スカイスイート ツー(SKY SUITE 2)

スカイスイート2のTVモニターは、15.4インチ。
タッチパネル式って言う所が良いですね。

「手、届くだろうか。。。」と心配していたけれど(笑)、全然問題なかったです。

画面タッチのほか、リモコンでも操作できました。

SKY SUITE IIのTVモニター

スカイスイート スリー(SKY SUITE 3)

スカイスイート3のTVモニターは、17インチ。
こちらもタッチパネル式です。

SKY SUITE 3のTVモニター

プレミアムエコノミークラス

スカイプレミアム(JAL SKY PREMIUM)

JAL ハワイ プレミアムエコノミー スカイプレミアム TVモニター画面

プレミアムエコノミーの「スカイ プレミアム」TVモニターは、12.1インチ。

タッチパネル式でとても快適でした。

エコノミークラス

スカイワイダー(SKY WIDER)

JALスカイワイダー エンターテイメントモニター

エコノミークラス「スカイワイダー」(新間隔エコノミー)のモニターがこちら。

10.6インチ・ワイドタイプのタッチ式画面でした。(リモコン操作も可能)

エコノミークラスでも、新間隔エコノミーはやっぱりいいですね。

詳細 おトクで快適に海外へ!

機内設備:ヘッドホン

ビジネスクラス・プレミアムエコノミー

JAL搭乗記 ヘッドホン ビジネスクラス・プレミアムエコノミー

ビジネスクラス・プレミアムエコノミークラス共に、「ノイズキャンセリング機能付きの密閉型ヘッドホン」でした。

装着感もGood♪

エコノミークラス

JAL搭乗記 ヘッドホン エコノミー

そしてこちらが、エコノミークラスで採用されている機内用ヘッドホン。

まあ、映画観るにはこっちでも問題ないんですけどね。

新間隔エコノミーのヘッドホンだったので、シートに合わせた赤いものでした。

ビジネスクラス・プレミアムエコノミー
サクララウンジ利用可

JALサクララウンジ 成田空港

出発前に寄れる空港のサクララウンジ。

ビジネスクラスとプレエコは利用できるんですよね〜。

空港当日アップグレードでのプレエコ利用は対象外だそうです。

貧乏性の私は、ラウンジの全てを満喫するため、かなり早く空港へ到着しては(日本の空港)、

JALサクララウンジ 成田空港

食べて、飲んで、寝て、シャワー浴びて、マッサージチェアに座って(成田)・・・

と、隈なく満喫しております♪(笑)

国際線ラウンジサービス

【JAL個人運賃、または特典航空券の場合のみ】
ハワイ滞在中の「トロリーバス利用範囲」を比べてみました

この項目は、ハワイ便での利用に限定されますが、JAL個人運賃の航空券(日本出発便)かマイル特典(日本出発便)で、オアフ島かハワイ島に滞在する場合は、

事前申込で入手した「JALOALOカード(ジャロアロカード)」を提示することで、提携店での割引などを、ハワイ滞在中に受けることが出来るんですよね〜。

中でも私が一番気に入っているのが、オアフ島のサービス「トロリーバス・特定ルートのみ乗り放題」!

本来、「ツアー会社専用のトロリーバス」となっているので、私たちが使えるルートは下記のように限られますが、個人旅行者にとって本当に有難い特典です!

カード型に加え、JALOALOデジタルカード(アプリ受取)も出来たので、即日発行、即日受取が可能になっています。

エコノミー・プレミアムエコノミー(JALOALOカード)

JALOALOカード(ジャロアロカード)
▲JALOALOカードをドライバーさんに見せるだけ

プレミアムエコノミークラス・エコノミークラスのルートは、

  • アラモアナルート

ワイキキとアラモアナセンター間を巡回している主要路線なので、滞在中何度もお世話になります。

ちょっと時間が空いた時に、只々乗るだけ・・ということも余裕でしま〜す。

風が気持ち良いのでね♪

RESORTFUL! JAL HAWAII

【2020年3月5日追記】

2020年3月末日まででレインボートロリーは廃止になるそうです。4月からはHiBusに乗車できるとのことです。

  • 2020年3月末日まで・・・レインボートロリーのアラモアナルート
  • 2020年4月1日から・・・HiBusのアラモアナルート

ビジネスクラス (JALOALOカード ALI'I)

JALOALOカード アリイ(ジャロアロカード アリイ)
▲ダイヤモンドヘッドのクレーターまで行ってくれる

ビジネスクラスになると、

  • アラモアナルート
  • ダイヤモンドヘッドルート

の2ルートに。

ジャロアロ アリイ
▲モンサラット通りも停車。ダイヤモンドヘッドルート

クレーターまで連れて行ってくれるので、ダイヤモンドヘッド登頂は楽々でした。

登山するのに楽とか言うのもおかしいですけど。。。

RESORTFUL! JAL HAWAII

【2020年3月5日追記】

2020年3月末日まででレインボートロリーは廃止になるそうです。4月からのダイヤモンドヘッドルートは、HiBus・オリオリトロリー「ダイヤモンドヘッドルート」に乗車できるとのことです。

  • 2020年3月末日まで・・・レインボートロリーの「ダイヤモンドヘッドルート」
  • 2020年4月1日から・・・HiBusのオリオリトロリー「ダイヤモンドヘッドルート」

JALOALOカードとは?

  • 「個人運賃の航空券」か「マイル特典」で、日本からハワイにJALで行く人が申し込みできる観光用の特典カード
  • パッケージツアーでの利用は対象外
  • ハワイアン航空との共同運航便(コードシェア)を利用する場合も対象外
  • JAL便(個人運賃またはマイル)の往復を利用することで対象になります。片道だけJAL便を利用する場合は、ジャロアロカードは発行されません。
  • 往路・復路いずれかがビジネスクラスの場合は、赤いアリイカードを申し込みできます。

その他の違い

その他の違いは、

  • 預ける荷物の重さと数(無料の範囲)
    • ビジネスクラス 32kg × 3個まで
    • プレエコ/エコノミー 23kg × 2個まで
  • 搭乗順
    • ビジネスクラスは早い
    • エコノミークラスが次
    • プレエコは最後(後方座席から搭乗するため、エコノミーの後)
  • チェックインカウンターがそれぞれの専用
  • 荷物が出てくる順番が違う(プライオリティバッゲージサービス)
    • ビジネスクラスは早い
    • プレミアムエコノミーが次

位ですかね〜。

一番の難点は「荷物の重量」だと思います。

プレエコやエコノミーだと、荷物1つにつき「23kg」を超えないように注意しなくてはいけないので。。。(無料範囲。私には高いので、有料は考えてない。。。)

行きは良くても、帰りがね。。。(お土産とかです)

チョコレートお徳用パック(6箱入)とか、ライオンコーヒーのジャンボサイズなど、安売りを見つけると、ついつい買ってしまう癖がありまして。。。

これらを数種類まとめ買いすると、案外重くなって、他の荷物と合わせると23kg超えてしまう or 超えるかどうか微妙な感じになってしまうことが多々。

で、私は、軽量タイプのスーツケース2個持ちにすることで解決しております(行きはスカスカ)。

と言うことで、エコノミーとプレミアムエコノミーの場合は、渡航前に荷物の入ったスーツケース重量を予め測っておき、大体どのくらい買えるのか(重さ)、把握しておくのがおすすめです。

それが面倒な方は、先ほどご紹介した2個持ちもオススメです。私が持っていく2つ目のスーツケースは、機内持込可サイズの小さいものですが(でも預けちゃう)、有ると余裕になるので安心です。

尚、ビジネスクラスは「32kg」までOKなので、何も心配することなくジャンジャン物を詰め込むことが出来、気持ちの余裕まで生まれています。

上級クラスは高嶺の花。
でも、高いなりに良いしなぁ〜(しみじみ。。。)

3ページに渡って、ビジネスクラス・プレミアムエコノミー・エコノミークラスの料金差の理由をあばいてみようと思ったのですが・・・(笑)

<1ページ目>
【シート座席編】ビジネスクラス・プレミアムエコノミー・エコノミー比較!航空券予約検討

<2ページ目>
【機内食編】ハワイ搭乗記 JALプレミアムエコノミー・ビジネス・エコノミー

やはり大きな違いは「独占スペース分」かと。。。(←結局、ふつう。。。)

エコノミークラスと値段がかなり違うけれど、独占スペース分も比例して広いんだもの。

と、片目つぶって目分量で計る自分が機中に居たのでした〜!(←かなりいい加減な目分量)

以上、「JALホノルル線 ビジネスクラス・プレミアムエコノミークラス・エコノミークラス」比較検討シリーズでした。

最後に一言でまとめると、ビジネスクラスの良さはベッドのように寝れて、CAさんとの距離も近く、より良いサービスを受けられること。プレミアムエコノミークラスの良さは、そこそこの広いスペースが確保されて十分な快適性があるという事に尽きますね。

毎回上級クラスに乗れたら、どんなに素晴らしいことか。。。と思っている私達。自分達にとってはかなりの背伸びになるのですが、色々と頑張れる糧にもなっております。

スペシャル運賃を見てみる

2024年最新 チーズケーキファクトリー(ハワイ)|超お得なハッピアワーの利用方法とオススメ メニュー


2024年最新 アイランドヴィンテージコーヒー・ハワイ|アサイーボウル・オススメの絶品メニュー・お土産・店舗詳細


2024年7月 ルースズクリス ワイキキ|ルースズ・クラシック(旧プライムタイム)とディナーのお勧めメニューと予約方法。ハッピーアワー情報も!


2024年7月 ウルフギャング ハワイのハッピーアワー | メニュー全種類と価格ほか


2024年7月 ウルフギャング ハワイ|お勧めメニューと値段・予約は?人気ステーキ・ランチ・ハッピーアワー・朝食・服装・場所ほか


2024年7月 ウルフギャング ハワイの朝食メニューはステーキがお得?値段、どれだけ安いかを検証


2024年7月 ハワイでオススメのファーマーズマーケット 曜日別開催時間・特徴など


2024年7月 KCCファーマーズマーケットのオススメとワイキキからの行き方


2024年7月 カカアコファーマーズマーケット(ワイキキ側)の詳細


2024年7月 カカアコファーマーズマーケット(空港側)の詳細とワイキキからの行き方


2024年7月 ハワイでオススメのSIMカード(スマホでデータ通信&通話)


2024年最新 ハワイの“繋がる”無料Wi-Fi(フリーWIFI)の場所(エリア別)・速度・利用方法


2024年7月 ステーキシャック(ハワイ)|ワイキキビーチの安い&美味しいステーキプレート


2024年7月 レナーズ(ハワイ)のマラサダ全9種・行き方・営業時間・駐車場


2024年7月 エッグスンシングス(Eggs ‘n Things)の絶品パンケーキと、他にもあるオススメのメニュー・お店の雰囲気・注文方法


2024年7月 ハワイ観光の人気スポット「カイルア」へのザ・バスでの行き方


2024年7月 トロピカルトライブ ワイキキ店|本場のアサイーボウルを美しいビーチで海を眺めながら楽しむ


2024年7月 アラモアナセンター フードコートのおすすめ5店から9品を厳選


2024年7月 フォーティーナイナー ワイキキ店|食べた8品からオススメ7品と店内の雰囲気・営業時間・行き方(場所)


2024年7月 ABCストアの大型店舗「ABCストア38号店」は プレートランチやデリが充実(ワイキキビーチウォーク近く)


2024年7月 ヘンリーズプレイス(Henry’s Place)高橋果実店|アイスクリーム&ソルベとサンドイッチが絶品のお店がワイキキに


2024年7月 ワイキキフードホールで食べて美味しかったオススメのメニューと店内の雰囲気・行き方


2024年7月 サムズキッチン(ハワイ)|ワイキキ中心部で気軽に美味しいプレートランチが食べられるお店


ザ・バスでハワイ観光!バスの乗り方・降り方・HOLOカード・ワンデーパス・料金・注意点(ハワイの路線バス「ザ・バス」のあれこれ)


2024年7月 ハワイのスーパーマーケット19店舗の特徴と、お土産が安いオススメ店


2024年7月 ハイアットリージェンシー ファーマーズマーケットはワイキキで月曜日と水曜日の夕方開催


YouTubeチャンネル
rereとワンシェルジュの「rerewan / れれワン」はコチラ


お金なくてもハワイに行きたい!TOP

このページの先頭へ