台湾旅行での楽しみの一つが「夜市」という方は多いのではないでしょうか。
私ももちろん夜市は楽しみで、滞在中は2日に1回は何処かの夜市に出没して「台湾屋台グルメ」を楽しんでいます。
今回は、私も大好きな夜市の中から、台湾で特に有名で規模も大きい「士林夜市」で私がオススメするお店をグルメ店中心にご紹介します。
屋台や士林市場地下「美食区」のおすすめメニューの写真や感想・営業時間・行き方(オリジナルマップ)、お土産・私の購入品(靴)などの情報を書いていますので、台湾旅行の参考にして頂けると嬉しいです。
士林夜市のおすすめグルメ屋台・店舗の行き方(地図)
ここでは、別ページ「士林夜市のおすすめグルメ」でご紹介したグルメのお店への行き方をオリジナルマップでご説明します。
また、士林夜市で私が購入した物やお土産の情報も少しあります。
▲士林夜市の行き方マップ
士林夜市のおすすめグルメのお店<屋台編>の行き方
最初に、駅からシンプルな道順で行ける「おすすめ屋台」への行き方を4店舗。
上のオリジナルマップと合わせてご覧ください。
士林夜市の「おすすめ屋台」への行き方
▲士林夜市最寄のMRT「劍潭」駅前
士林夜市最寄のMRT(地下鉄)「劍潭」駅を出たところです。(上記マップの赤マル1です)
少し進んで道路を渡った辺りから士林夜市が広がっています。
▲士林夜市のオススメ屋台街1
道路を渡ると屋台や店舗が広がり、賑やかな分かれ道もありますが、オススメの屋台は線路と平行する道路沿いに直進です。
最初は衣料品や靴などファッション系のお店が目立ち、その先にある食べ物の屋台が並ぶ賑やかな一帯が私の「オススメ屋台街」です。
▲士林夜市のオススメ屋台街(左折する角)
屋台街は左へも道が伸びて更に広がっており、曲がる角に最初にご紹介した「葱油餅」の郭家があります。
空飛ぶラップロールの「喇度阿里巴巴甩餅」は「郭家」の並びで、大通り沿いを少し先に進むと発見できます。
▲士林夜市のオススメ屋台街(左折した先)
「郭家」の手前を左へ曲がったところ(上記マップ 赤マル3)の様子です。
この通りの左手に生煎包(焼き小籠包)の「大上海生煎包」があり、右手に胡椒餅の「丞祖」があります。
士林夜市のおすすめグルメ店<地下美食区>の行き方
次に、士林市場の地下にある「美食区」への行き方をご案内します。
こちらも、上のオリジナルマップと合わせてご覧ください。
士林夜市の「地下美食区」への行き方
▲士林夜市の地下美食区へ1
士林夜市最寄の「劍潭」駅を出て道路を渡るところ迄は上記「オススメ屋台」と一緒です。
少し進むと写真の二又路(上記マップ 赤マル2)
が現れますので、左の賑やかな細い道へと進みます。
▲士林夜市の地下美食区へ2
左の道へ入ると、左右はもちろん道路の真ん中にも屋台が広がっています。
写真の様に「地下美食区」の派手な看板がたくさん出ていますので、頭上を気にしながら進みます。
▲士林夜市の地下美食区へ3
更に少し進むと、左へと誘導する「地下美食区」の看板が現れますので、左へ。
余談ですが、ココに至る途中のABCマートで靴を買いました。(下でご紹介しています。)
▲士林夜市の地下美食区に到着
少し進むと、右手にネオンサインが見えて「地下美食区」の入口(上記マップ 赤マル6)に到着します。
地下美食区の入口は複数ありますが、ここにはエスカレーターがあります。
▲地下美食区の混雑状況表示
エスカレーターの近くに、地下美食区内の現在の混雑状況を示すカウンターがあります。
私は経験がありませんが、定員の1400名に達すると、入場規制とかするんでしょうかねぇ?
地下美食区にはコインロッカーも
▲地下美食区のコインロッカー
エスカレーターを降りるとコインロッカーがあります。
観光帰りに寄る場合、昼間に買ったもの等の荷物が多い時もありますので助かります。
▲士林夜市の地下美食区1
コインロッカー前の通路を進むと、目の前に士林夜市の地下美食区が広がります。
地下がこんなお祭り騒ぎになっている事に、最初は衝撃を受けました。
▲士林夜市の地下美食区2
夕方以降、地下美食区は大賑わい。
地下にこれだけの飲食系屋台がひしめいているのに、空気が悪かったり匂いが強いという印象がなく、温度も快適です。
▲士林夜市の地下美食区4
今のところは、別ページでご紹介したお店が「お気に入り」ですが、お腹に余裕がある時は「新規開拓」に挑戦しています。
また新たな「お気に入り」が出来たら、サイト内でご紹介させて頂きますね。
士林夜市のおすすめグルメ店の行き方
<かき氷の有名店 辛發亭(シンファーティン)>
最後に、別ページ 士林夜市のおすすめグルメ でご紹介した フワフワかき氷の元祖 辛發亭(シンファーティン)への行き方をご案内します。
こちらも、上記オリジナルマップと合わせてご覧ください。
士林夜市の「辛發亭」(シンファーティン)への行き方
▲士林夜市の安平街入口
辛發亭は、士林夜市最寄の「劍潭」駅から上でご案内した「オススメ屋台」迄は一緒です。
空飛ぶラップロールの「喇度阿里巴巴甩餅」を過ぎた所にある「安平街」(上記マップ 赤マル4)へと左折します。
▲士林夜市の辛發亭に到着
少し進むと、左手に青い看板の「辛發亭」(上記マップ 赤マル5)があります。
「地下美食区」から行く場合は別ルートの方が近いですが、今回は一番シンプルな駅からの行き方をご案内しました。
士林夜市で私が買ったモノとお土産が買える場所
オススメの場所への行き方は上記で終了ですが、以下では私が士林夜市で買った物と、士林夜市でお土産を買うのにオススメの場所をご紹介します。
士林夜市の「ABCマート」で靴を購入
▲士林夜市の「ABCマート」
上で少し触れましたが、「地下美食区」へ行く途中(大通りから斜め左は入った賑やかな通り)の左手に日本でもお馴染みの「ABCマート」があります。
思った以上に歩く機会が多く、軽い靴が欲しくなったので思わず衝動買いを。
▲士林夜市のABCマートで買った靴
ニューバランスのスニーカーで在庫限りのセール品があり、サイズがぴったりだったので即決。
チョット派手だけど、機能性と安さ優先で。(値段は4500円弱)
▲ABCマートのレシート
この時は、レートの違いを知る為に何処かで使いたかったクレジットカードで支払い。
決済は日本円とNT$を選べたので、試しにNT$で。(レートの変動次第ですが、後日請求書で確認したらNT$の方が若干安かったです)
士林夜市で お土産が買える場所
士林夜市で お土産を買いたい時、一番お店が集まっている「士林市場」がオススメです。
チョットややこしい話ですが、士林夜市のエリア内に「士林市場」があって、この士林市場の地下にあるのが、上でご紹介した「地下美食区」です。
▲士林夜市「士林市場」の お土産店
「士林市場」(地下美食区の上)には様々な露天が軒を連ねていて お土産品を売っている店舗も多いので、士林夜市でお土産を買うなら「士林市場」がオススメです。
屋根があって天気に影響されずに買物出来るのも嬉しいです。