台湾旅行中に、普段日本で使っているiPhoneやandroidスマホを使って無料Wi-Fiでインターネット接続する方法をご紹介。
台湾には無料Wi-Fi(Free Wi-Fi)スポットが多数ありますので、その中から私が使って便利で安定していた「オススメ」を、接続・設定・ログイン方法を含めて詳しく写真でご説明しています。
尚、台湾の無料Wi-Fiには、登録が必要な所と不要な所がありますのでページを分けました。
このページでは「登録が不要な所」の中から「場所が便利」で「通信が安定している」無料Wi-Fiを接続方法と共にご紹介します。
(登録が必要だけど、とても便利で快適なオススメ無料Wi-Fiは 前ページ でご紹介しています。)
台湾旅行中にオススメの無料Wi-Fi(登録不要)
iPhoneやandroidスマホで快適ネット接続
台湾旅行中に無料Wi-Fiでインターネット接続する時に、登録不要で便利で快適に利用出来るオススメのフリーWi-Fiスポットをご紹介します。
ここでは数ある無料Wi-Fiスポットから、私が実際に使って「便利な場所」にあって「通信が安定」していると思うものを掲載しました。(接続方法の詳細と通信速度もあります)
注意点としましては、登録不要と言う事で不特定多数が同時に接続可能なのでセキュリティに多少不安が残るのも事実。私は繋ぎっ放しは避けて利用する時のみ接続し、自動で接続してしまわない様に普段はスマホのWi-Fiをオフにしています。
桃園空港MRTの無料Wi-Fi
▲桃園空港MRTの無料Wi-Fi
桃園空港から台北駅に直結の電車「桃園空港MRT」の列車内で、無料Wi-Fiが利用できます。
移動中に、台湾到着後の連絡や、これから行く観光地の調べもの等が出来るのは大変便利です。
桃園空港MRT無料Wi-Fiの接続方法
▲桃園空港MRT無料Wi-FiのSSID
最初にスマホ等のWi-Fiをオンにして、出て来たSSIDの中から「TyMetro」を選択して接続します。
▲桃園空港MRT無料Wi-Fiの規約1
次に普段ネット閲覧に使っているブラウザを立ち上げると、この画面が出て来ます。
下にスクロールします。
▲桃園空港MRT無料Wi-Fiの規約2
「Terms of internet Service」をタップして規約を確認したら(と言っても英語ですが。。。)一番下の「Agree」ボタンをタップします。
▲桃園空港MRT無料Wi-Fiに接続
次の画面でオレンジのボタンを押したら接続開始。
ここから30分間 無料でWi-Fiが使えます。
桃園空港MRT無料Wi-Fiの通信速度
▲桃園空港MRT無料Wi-Fiの通信速度
走行中の列車内で、無料Wi-Fiの通信速度を計測してみました。
何度か計った結果、だいたい5Mbps位の速度は安定して出ていましので、LINEやメール・マップで目的地検索・ネットサーフィン等、全く問題なく利用可能でした。
新光三越の無料Wi-Fi
台湾のデパート「新光三越」全館でフリーWi-Fiが利用可能です。
▲新光三越の外観(台北南西店)
新光三越は、台北中心部には「台北駅前店」、MRT中山駅の「台北南西店」(3館)、MRT市政府駅の「台北信義新天地」(4館)の3ヵ所に合計8館あり、全てが駅前なので非常に便利な立地です。
新光三越フリーWi-Fiの接続方法
▲新光三越フリーWi-FiのSSID
最初にスマホ等のWi-Fiをオンにして、出て来たSSIDの中から「SKM-Free」を選択して接続します。
▲新光三越無料Wi-Fiのログイン画面
次に普段ネット閲覧に使っているブラウザを立ち上げると、この画面が出て来ます。
一番上に、「非会員は5分、会員は60分のWiFi接続が可能」という記載が。
今回は「非会員登入」(写真青枠部分)をタップします。
▲新光三越のフリーWi-Fiに接続
次に出て来る画面で内容を確認したら(と言っても私は中国語読めないんですが。。。)チェックボックス(画面緑枠部分)にチェックを入れて、下の「立即上網」(すぐにインターネット接続)ボタンをタップします。
▲新光三越のウェブサイト
新光三越のウェブサイトが出て来たらネット接続成功。
ここから5分間 無料でWi-Fiが使えます。
新光三越無料Wi-Fiの通信速度
▲新光三越無料Wi-Fiの通信速度
新光三越台北南西店(中山駅前)館内の色々な場所で、無料Wi-Fiの通信速度を計測してみました。
3館全てで計った結果、場所によっては1Mbps以下という事もありましたが、概ね通信は安定していて、時には写真の様な高速で利用できる事も。
LINEやメール・マップで目的地検索・ネットサーフィン等は、快適に利用出来ました。
遠東SOGOの無料Wi-Fi
台湾のデパート「遠東SOGO」でも無料Wi-Fiが利用できます。
▲遠東SOGOの外観(台北忠孝館)
遠東SOGOは台北中心部に3店ありますが、今回ご紹介するのは駅からアクセスの良い「台北忠孝館」と「台北忠孝館」です。
両館共MRT「忠孝復興」駅の目の前なので、とても便利な立地です。
遠東SOGO無料Wi-Fiの接続方法
▲遠東SOGO無料Wi-FiのSSID
始めにスマホやタブレットの「設定」からWi-Fiをオンにし、SSIDから「sogo_wifi」を選択して接続します。
▲遠東SOGO無料Wi-Fiのログイン画面1
続いてブラウザを立ち上げると、写真の「利用規約の同意」画面が出て来ます。
何だか文章が長いぞ。。。
▲遠東SOGO無料Wi-Fiのログイン画面2
遠東SOGOの無料Wi-Fi利用規約は長いので、画面をスクロールしながら確認したら(と言っても、またしても私は中国語が読めず。。。)最後の「同意」ボタンをタップ。
▲遠東SOGOのウェブサイト
遠東SOGOのウェブサイトが表示されたらネット接続成功です。
遠東SOGO無料Wi-Fiの通信速度
▲遠東SOGO無料Wi-Fiの通信速度
遠東SOGO館内の色々な所で、フリーWi-Fiの通信速度を計測しました。
2館で計った結果、場所によってバラツキはあるものの、写真の様な高速で利用出来る時もあり、通信も安定していました。
これだけ速度が出ていると、LINE・メール・ネット閲覧は非常に快適でした。
Qスクエア(Q square)の無料Wi-Fi
台北駅新北口のショッピングセンター「Qスクエア」(Q square)でも館内でWi-Fiが利用できます。
▲「Qスクエア」(京站時尚廣場)の外観
Qスクエアは中山地下街と繋がっているので、台北駅から外へ出ずに直接アクセスが可能。
雨や暑さの影響を受けずに行けるので便利で快適です。
▲QスクエアフリーWi-Fiの案内
Qスクエア全館(B3Fから4F)で無料Wi-Fiを利用する事ができます。
Qスクエア(Q square)無料Wi-Fiの接続方法
▲Qスクエア無料Wi-FiのSSID
スマホ等のWi-Fiをオンにし、SSIDの中から「Qsquare_Free」をタップして接続します。
▲Qスクエア無料Wi-Fiのログイン画面1
次に、ネット閲覧をする時に使うブラウザを立ち上げると、写真の「利用規約の同意」画面が出ます。
SOGOと同じく文章が長いぞ。。。
▲Qスクエア無料Wi-Fiのログイン画面2
遠東SOGOの無料Wi-Fiと同じく利用規約が長いので、画面をスクロールして確認したら(今回も当然私は中国語が読めないので。。。)最後の「同意使用」ボタンをタップ。
▲Qスクエアのウェブサイト
Qスクエアのウェブサイトが出て来たらインターネットに接続開始です。
Qスクエア フリーWi-Fiの通信速度
▲Qスクエア フリーWi-Fiの通信速度
Qスクエア館内の様々な場所で無料Wi-Fiの通信速度を計測してみました。
4階から地下3階まで全てのフロアで計った結果、場所によって速度に違いはあるものの、概ね通信は安定しており、写真の様な高速で利用出来る事もありました。
Qスクエアへの行き方は、別ページ 台湾土産が買える台北市内の駅近スーパー・デパートへの行き方 でご紹介しています。
ミスターブラウンコーヒー(伯朗咖啡館)
台湾の街を歩いていて「伯朗咖啡館 MR.BROWN COFFEE」という赤い看板を目にした方も多いかも知れません。
このミスターブラウンコーヒー(伯朗咖啡館)という台湾発のカフェでも、ほぼ全店で無料Wi-Fiが利用出来て、結構高速なのでオススメです。
▲MR.BROWN COFFEE 小巨蛋一店
今回は、多数あるミスターブラウンコーヒーの中から MRT「台北小巨蛋(台北アリーナ)」駅前にあってアクセスの良い「小巨蛋一店」の、店内の雰囲気・メニュー・値段・無料Wi-Fiの接続方法・通信速度・行き方などをご紹介します。
▲MR.BROWN COFFEE 小巨蛋一店 店内
ミスターブラウンコーヒー 小巨蛋一店は、台北小巨蛋(台北アリーナ)1階の一角にあるので、開放的なオープンスペースなのが特徴です。
イスは適度な柔らかさがあって座り心地が良いので、長居をしても平気でした。
▲ミスターブラウンコーヒーのメニュー
ミスターブラウンコーヒーは、料金も注文方法もスターバックスコーヒーの様な感じ。
カウンターで注文するとポケベル的なものを渡されるので、席で待てるのがスタバよりもチョット便利ですが。
メニューの数は非常に多いけど、英語表記があるので何とか理解して注文できました。(注文も英語)
▲MR.BROWNのコーヒー(M)
写真はカフェオレ(左)とヘーゼルナッツコーヒーのMサイズで、大きさはスタバのトールサイズ位。
ヘーゼルナッツの方は、ナッツの風味がコーヒーに合っていて美味しいのでオススメです。
ミスターブラウンコーヒー無料Wi-Fiの接続方法
ここからミスターブラウンコーヒー無料Wi-Fiの接続方法を説明致します。
▲MR.BROWN COFFEE無料Wi-FiのSSID
スマホ等のWi-Fiのスイッチを入れ、SSIDから「MR.BROWN-COFFEE」をタップして接続。
これだけでインターネット接続可能なので、セキュリティに不安は残りますが、チョット使うには簡単お手軽です。
ミスターブラウンコーヒー無料Wi-Fiの通信速度
▲MR.BROWN COFFEE無料Wi-Fiの通信速度
ミスターブラウンコーヒーの店内で無料Wi-Fiの通信速度を計測。
店舗や接続時間にもよりますが、だいたい上り7Mbps〜12Mbps・下り3Mbps〜7Mbps出ていて通信も安定しているので、スマホで普通画質の動画が見られました。
コンセントを利用できる店舗もあります
台北アリーナの店舗に自由に使えるコンセントはありませんでしたが、ミスターブラウンコーヒーの店舗の中にはコンセントが利用出来る所があって、実際に私も何度か利用した事があります。
電源を探している時にMR.BROWN COFFEEの看板を見かけたら立ち寄ってみる価値はあると思います。
ミスターブラウンコーヒー小巨蛋一店への行き方
ミスターブラウンコーヒー小巨蛋一店への行き方をご紹介します。(非常に簡単です)
▲台北小巨蛋(台北アリーナ)
ミスターブラウンコーヒー小巨蛋一店は、上記のとおり台北小巨蛋(台北アリーナ)の1階にあります。
最寄りのMRT(地下鉄)「台北小巨蛋」駅で降ります。
▲MRT台北小巨蛋駅1番出口
MRT台北小巨蛋駅に着いたら1番出口の階段を上って外に出ます。
▲MRT台北小巨蛋駅1番出口(外)
1番出口を出たら、目の前に台北小巨蛋(台北アリーナ)があり「MR.BROWN COFFEE」の看板も見えます。