台湾旅行は短期で行かれる方が多いと思うので、一つの場所で色々なお店の台湾グルメが楽しめれば、複数で行っても全員が好きなメニューが注文できて時間も効率的に使えるのでイイですよね。

そこで今回ご紹介するのは、2018年9月に台北MRT中山駅前にオープンした「誠品生活 南西店」のフードコートです。

台湾料理を中心に数多くのお店が出店しているフードコートの雰囲気と美味しかった「おすすめグルメ」や営業時間などをご紹介します。

台北駅周辺でフードコートをお探しの方は、別ページで 台北駅2階のフードコートとオススメ店 をご紹介していますので、宜しければご覧ください。



誠品生活南西店のフードコートの雰囲気とオススメの台湾グルメ・営業時間

誠品生活南西店フードコートの雰囲気と営業時間

誠品生活南西店の外観(フードコートのページ)
▲誠品生活南西店の外観

誠品生活南西店は、中山駅前にある「新光三越」の一号館から三号館までの三棟のうち「二号館」を一棟丸ごとリニューアルして2018年にオープンしました。

地上5階地下1階の全6フロアにはオシャレなお店が多数揃っています。

誠品生活南西店地下1階のフードコート1
▲誠品生活南西店地下1階のフードコート1

誠品生活南西店の地下1階はフロア全体がフードコートになっていますので店舗数が多く、台湾グルメが中心なので選べる料理の種類が豊富です。

客席はスタイリッシュなインテリアで席数も非常に多く、係の方が常に清掃をしているので とても清潔です。

誠品生活南西店地下1階のフードコート2
▲誠品生活南西店地下1階のフードコート2

台湾の有名店も出店していますので、初めて行かれる場合は「とりあえず一周視察」がオススメです。

デザート専門店も多数あって魅力的なメニューばかりなので「メニュー構成に苦戦すること必至」だと思います。

誠品生活南西店地下1階のフードコート3
▲誠品生活南西店地下1階のフードコート3

フードコート内を回っていると、エリアによって雰囲気が全く違う事に気付かれると思います。

テーブルやイスの種類も様々ですので「お気に入りの場所」を見つけるのも楽しいかも知れません。

ちなみに私のお気に入りは「夏樹甜品」(下記)の後方付近です。

誠品生活 南西店 フードコートの営業時間

誠品生活 南西店 フードコートの営業時間は、下記のとおりです。

  • 日~木曜:11時~22時
  • 金・土曜:11時~22時30分


誠品生活南西店フードコートでオススメのお店&メニュー

誠品生活南西店のフードコートで、私がオススメするお店と食べたメニューの感想をご紹介します。

「VEGE GREEK」で手軽に滷味(ルーウェイ)

「VEGE GREEK」は、台湾のローカルグルメ「滷味」(ルーウェイ)を手軽でオシャレに楽しめるオススメのお店ですので、注文方法からご紹介します。

ところで滷味とは、好きな食材を選んでお店で調理してもらう煮込み料理で、VEGE GREEK は店名のとおり植物性の具材のみを扱っているのでヘルシーです。

誠品生活南西店フードコートの「VEGE GREEK」
▲誠品生活南西店フードコートの「VEGE GREEK」

滷味(ルーウェイ)は伝統的な台湾グルメなので、夜市などで見かけて勿論知っていて「食べたいな~」とは思っていたのですが、完成した時に「中国語で注文した具材で呼ばれる」というシステムに挫折していました。

でもVEGE GREEKは「会計時に渡される機器が鳴れば取りに行けばイイ」ので安心です。

誠品生活南西店フードコート「VEGE GREEK」のバッグ
▲誠品生活フードコート「VEGE GREEK」のバッグ

お店の入口に積んである布製のバッグを持って店内へ。

この辺からもうオシャレな雰囲気が漂います。

誠品生活南西店フードコート「VEGE GREEK」の食材(野菜)
▲誠品生活フードコートVEGE GREEKの食材(野菜)

店内に入ると、冷蔵ケースに食材がズラリと並んでいますので選び放題です。

殆どの商品がパッケージに入っていますの扱い易く、値段は棚の見やすい位置に明記されています。

誠品生活南西店フードコート「VEGE GREEK」の食材はバッグへ
▲選んだ食材はバッグへ

選んだ食材はバッグに入れて行きます。

食材がパッキングされているので、衛生面でも安心です。

誠品生活南西店フードコート「VEGE GREEK」の食材(青菜)
▲誠品生活フードコートVEGE GREEKの食材(青菜)

チンゲン菜など一部の野菜はパッキングされておらず、変わった形でディスプレイされています。

野菜は毎日契約農家から直送しているとの事ですが、タイミングによっては写真の様にチョット元気がない状態になっている事も。

誠品生活南西店フードコート「VEGE GREEK」の食材(揚げ物)
▲誠品生活フードコートVEGE GREEKの食材(揚物)

台湾料理で定番の「揚げパン」など揚げ物も豊富にラインナップ。

もちろん綺麗にパッキングされています。

誠品生活南西店フードコート「VEGE GREEK」の食材(麺)
▲誠品生活フードコートVEGE GREEKの食材(麺)

主食の麺は「ラーメン・細麺・インスタント麺・春雨・ビーフン」の5種類から選べます。

好きな麺を選んだら、銀色のプレートを そのままバッグに入れます。

時々違う麺のプレートが混じっている事がありますので、選んだ麺とプレートを確認するのがオススメです。

誠品生活南西店フードコート「VEGE GREEK」の食材選びが完了
▲「VEGE GREEK」での食材選びが完了

食材選びが完了しました。

この時は「細麺・キャベツ・キクラゲ・揚げパン・チンゲン菜」を選びました。

パッキングされていないチンゲン菜をバッグに入れるのはチョットだけ躊躇しましたが、「短時間だからイイか」という事で。

誠品生活南西店フードコート「VEGE GREEK」のレジ(通路側)
▲「VEGE GREEK」ののレジ(通路側)

「VEGE GREEK」のレジは、食材が並んでいる店内側ではなく、フードコートの通路側です。

私を含め多くの方が店内側にあるカウンターに食材を出してしまい、店員さんに「外に回って下さい」的な事を優しく言われ。。。

店内側のカウンターは、出来た料理を受け取る場所でした。

誠品生活南西店フードコート「VEGE GREEK」のレジで会計
▲「VEGE GREEK」のレジで会計

レジで店員さんにバッグを手渡せば、特にコミュニケーションは必要なくスグに会計をしてくれます。

クレジットカードが使えるのも、夜市にはない便利な点ですね。

誠品生活南西店フードコート「VEGE GREEK」での支払い金額
▲「VEGE GREEK」での支払い金額

金額はレジに表示されるので、言葉が通じなくても全然大丈夫です。

私は上記の5品を選んで130NT$(2019年5月時点)でした。

誠品生活南西店フードコート「VEGE GREEK」の呼び出し機器
▲「VEGE GREEK」の呼び出し機器

支払いが済むと、日本のフードコートにある様な「完成したら音と光で教えてくれる機械」を渡されて終了です。

このシステムのお陰で、いよいよ待望のルーウェイが食べられます!

誠品生活南西店フードコート「VEGE GREEK」滷味(ルーウェイ)調理中
▲滷味(ルーウェイ)調理中

会計が終ると店内では、レジの奥にある厨房で調理が始まります。

この時は空いていたので、会計から約4分で渡された機械が鳴りました。

誠品生活南西店フードコート「VEGE GREEK」受取りカウンター横の調味料
▲「VEGE GREEK」受取りカウンター横の調味料

店内にある「受取りカウンター」で機器を渡し、完成した滷味を受け取ります。

受取カウンターの横には、醤油や ごま油・胡椒・唐辛子などの定番からジンジャーセサミオイル等の変わり種まで調味料が10種類以上用意されていて、自由に使う事ができます。

私は使った事がありませんので、味は分かりません。。。

誠品生活南西店フードコート「VEGE GREEK」の滷味(ルーウェイ)
▲「VEGE GREEK」の滷味(ルーウェイ)

「VEGE GREEK」の滷味(ルーウェイ)が、海苔がトッピングされた「かなりイイ感じ」で出来上がりました。

植物性食材のみなので基本的には優しい味わいですがスープに深みがあって、アッサリ系の「健康的な美味しさ」がお好みの方に特にオススメです。

誠品生活南西店フードコート「VEGE GREEK」の滷味(ルーウェイ)側面
▲「VEGE GREEK」の滷味(ルーウェイ)側面

注文する段階では麺の量は分からないのですが、日本のラーメン店の普通盛くらいの印象です。

器は日本の一般的なラーメン屋さんよりも直径が大きい感じがしますが、深さがないタイプなので女性一人でも食べ切れるボリュームだと思います。



「名厨排骨」で台湾の定番グルメ

台湾のローカルグルメ “定番料理” を味わいたい方には「名厨排骨」がオススメです。

誠品生活南西店フードコートの「名厨排骨」
▲誠品生活南西店フードコートの「名厨排骨」

店構えは他店と同様にスタイリッシュですが、台湾の「町の定食屋さん」的な “イイ雰囲気” を感じたので何かを注文する事にしました。

多分メニュー表と店頭に並べられた総菜が、そう思わせたのかも知れません。

誠品生活南西店フードコート「名厨排骨」の総菜
▲「名厨排骨」の総菜

レジの横には総菜がズラリと並んでいて、屋台を思わせます。

料理はどれも美味しそうで、フードコートではなかなか見かけない素朴な感じに惹かれてしまいました。

誠品生活南西店フードコート「名厨排骨」のセットメニュー
▲「名厨排骨」のセットメニュー

名厨排骨はセットメニューが充実していて値段もリーズナブルです。

もちろん滷肉飯(ルーローファン)などの定番台湾グルメが含まれたメニューもあります。

また、何よりもこのメニュー表の “味わい深さ” が好きなんですよねー。

誠品生活南西店フードコート「名厨排骨」の単品メニュー
▲「名厨排骨」の単品メニュー

単品メニューも豊富ですが、写真が無くなりますので解読の難易度は高くなります。

私はセットメニューの写真とメニュー名を照らし合わせて何とかなっています。

単品のメニュー表は、更にイイ感じですね。

誠品生活南西店フードコート「名厨排骨」の滷肉飯(ルーローファン)
▲「名厨排骨」の滷肉飯(ルーローファン)

単品の「滷肉飯」(ルーローファン)40NT$(2019年5月時点)です。

脂の感じが控えめで味の濃さが適度な滷肉飯は、料理との相性も良い最高の「脇役」になってくれます。

誠品生活南西店フードコート「名厨排骨」の滷肉飯(ルーローファン)側面
▲「名厨排骨」の滷肉飯(ルーローファン)側面

ルーローファンの器は、上から見ると茶碗くらいの直径ですが丼の様な形なので結構ボリュームがあります。

この雰囲気のフードコート&このボリュームで40NT$というのは驚きです。

誠品生活南西店フードコート「名厨排骨」の油雞
▲「名厨排骨」の油雞

単品の「油雞」105NT$(2019年5月時点)もオススメです。

油雞は煮た鶏肉で、ソースは見た目ほど濃くないので、大量の生姜と一緒に食べるとアッサリで美味。

出来立てではないので冷たいのですが、柔らかさの中に適度な食感があってイイ感じです。

「小南門」でも台湾の定番グルメを堪能

台湾料理で有名な「小南門」が2店舗出店していますので、ここでもローカルグルメが味わえます。

誠品生活南西店フードコートの「小南門」(豆花)
▲誠品生活南西店フードコートの「小南門」(豆花)

「小南門」の豆花は最高に美味しいのでオススメです。

ここでは食べませんでしたが、台北駅のフードコートをご紹介したページ 台北駅グルメ|台北駅の「微風台北車站」フードコートのおすすめメニュー の中で数種類食べていますので、宜しければご覧ください。

誠品生活南西店フードコートの「傳統美食」
▲誠品生活南西店フードコートの「傳統美食」

隣りには、こちらも小南門が運営している台湾料理のお店「傳統美食」があります。

店名は違いますが、小南門のマークが隣りのお店と同じです。

誠品生活南西店フードコート「傳統美食」のセットメニュー
▲「傳統美食」のセットメニュー

傳統美食もセットメニューが充実していてリーズナブルな値段設定です。

もちろんルーローファンや乾麺などの台湾の定番グルメが入ったメニューも充実しています。

メニューに日本語が書かれているのも嬉しいポイントです。

誠品生活南西店フードコート「點心世界」のセットメニュー
▲「點心世界」のセットメニュー

傳統美食では「點心世界」(小南門のレストラン)のメニューも食べられます。

店名のとおり点心メニューの小籠包や餃子などを注文する事ができてセットも豊富です。

誠品生活南西店フードコート「傳統美食」のセットメニュー1
▲「傳統美食」のセットメニュー1

私がフードコート内をウロウロしていたら、家族が「傳統美食」のセットメニューを注文していて、丁度受取りに行くところだったのでパシャリ。

このセットメニューの「1番」は、これだけのボリュームで120NT$(2019年5月時点)という信じられない価格です。

今回は小南門では食事をしていないのですが、別ページで台北駅2階「微風台北車站」にあるレストラン 小南門點心世界 をご紹介していますので、宜しければご覧ください。


台湾スイーツの有名店「夏樹甜品」で杏仁豆腐かき氷

手作り杏仁豆腐が有名な人気店「夏樹甜品」の台湾スイーツはオススメです。

誠品生活南西店フードコートの夏樹甜品
▲誠品生活南西店フードコートの夏樹甜品

夏樹甜品の迪化街にあるお店は “ほのぼの” とした感じですが、やはり誠品生活ではスタイリッシュですね。

迪化街のお店は台北でもチョット行き難い場所にあって駅からも近くはないので、中山駅前に出来たのはとても嬉しい事です。

誠品生活南西店フードコート夏樹甜品のメニュー
▲有名店「夏樹甜品」のメニュー

メニューは大きなモニター表示・お店の横・注文カウンターなど多数掲げられています。

私はカウンターのメニューが見やすいので、注文カウンターに直行です。

誠品生活南西店フードコート夏樹甜品のメニュー(日本語)
▲有名店「夏樹甜品」のメニュー(日本語)

注文カウンターにあるメニュー表には「日本語表記」があるんですね~。

カウンターに行ってしまうと「店員さんの目が気になってゆっくり決められない」という方もいらっしゃるかも知れませんが、「杏仁豆腐」「かき氷」「杏仁豆花」(杏仁豆腐で作った豆花)「ドリンク」などのカテゴリーだけを決めておけば、それぞれのメニューはシンプルな構成なので大丈夫だと思います。

誠品生活南西店フードコート夏樹甜品のトッピング
▲有名店「夏樹甜品」のトッピング

夏樹甜品ではトッピングも手作りで、ショーケースには種類豊富なラインナップが勢揃いです。

ドリンク以外のメニューを注文される方でトッピング予定の方は、予め下見をしておけば注文後がスムーズだと思います。

誠品生活南西店フードコート夏樹甜品のトッピング(日本語)
▲有名店「夏樹甜品」のトッピング(日本語)

ショーケースの上にはトッピングの日本語表記がありますので、とても親切です。

写真には写っていませんが、それぞれのトッピング名はショーケース内に漢字で明記されていますので、この表と照らし合わせれば簡単に解読できます。

誠品生活南西店フードコート夏樹甜品のかき氷製作中
▲有名店「夏樹甜品」かき氷製作中

注文と支払いが終わると番号札などは渡されず、その場で完成を待ちます。

この日はかき氷を注文したので、チョット時間がかかります。

誠品生活南西店フードコート夏樹甜品の杏仁豆腐かき氷
▲有名店「夏樹甜品」の杏仁豆腐かき氷

注文した「杏仁豆腐雪花冰」140NT$(2019年5月時点)が完成しました。

夏樹甜品のかき氷の氷は「杏仁かき氷」と「ミルクかき氷」の2種類があって、今回注文したのは「お店の1番人気」という「杏仁かき氷のトッピング2種+杏仁豆腐」という内容です。(他に、杏仁かき氷のトッピング3種もあります)

お店の後ろ側にある静かなスペースが私のお気に入りなので、早速移動します。

誠品生活南西店フードコート夏樹甜品の杏仁豆腐かき氷(フワフワ氷)
▲有名店「夏樹甜品」のかき氷(フワフワ氷)

杏仁豆腐を凍らせたものをフワフワ氷のかき氷にしたメニューは、杏仁豆腐が主力の夏樹甜品 ならでは ですね。

かき氷自体は、杏仁豆腐の味はシッカリ残しつつ甘さ控えめで食べやすく、トッピングとの相性も良く美味!

誠品生活南西店フードコート夏樹甜品の杏仁豆腐かき氷(トッピング)
▲有名店「夏樹甜品」の杏仁豆腐かき氷(トッピング)

2種類選べるトッピングは、仙草ゼリーと宜蘭花生(ピーナッツ)を選びました。

看板商品の杏仁豆腐は、優しい味わいとプルプル食感で安定&安心の美味しさ。

仙草ゼリーはクセがなくて杏仁豆腐よりも弾力がある食感楽しめ、宜蘭花生はピーナッツの味が濃厚でトッピングも美味。

特に宜蘭花生の適度なコッテリ感は、杏仁かき氷との相性抜群なのでオススメです。

誠品生活 南西店への行き方 MRT(地下鉄)「中山」駅から

誠品生活 南西店は、MRT(地下鉄)「中山」駅前にありますので、「行き方」というより「最短ルート」をご紹介します。

MRT中山駅の出口1(誠品生活南西店フードコートのページ)
▲MRT中山駅の出口1

誠品生活 南西店に一番近いのは「出口1」です。

写真の左に写っている建物が誠品生活 南西店なので最短距離で行けますが、横断歩道を渡らなければならないので、雨が降っている時は少し濡れます。

MRT中山駅の出口2(誠品生活南西店フードコートのページ)
▲MRT中山駅の出口2

雨が降っている時は「出口2」の利用がオススメです。

写真右手の白い建物が誠品生活 南西店なので、「出口2」を出てスグに新光三越1号館(写真左手の建物)の入口付近に行けば、ほぼ雨に当たらず平行移動が可能です。