フォーティナイナー(Fortyniner)のパンケーキは、
ハワイで永く愛される逸品
フォーティナイナーは、ハワイの地元で永く愛される名店。
ワイキキからは遠いのですが、それだけに観光客が少なく “地元感” が存分にわえるのも魅力です。
このページでは、日本のテレビや雑誌にも度々登場するハワイのレストラン「フォーティナイナー」のおすすめメニューや店内の雰囲気、行き方、駐車場などをご紹介いたします!
更新日:2019年12月6日
フォーティナイナー(Fortyniner)外観と店内の様子
▲フォーティナイナーの外観
フォーティナイナー(Fortyniner)の外観は、味のある “渋い” 感じ。
一見すると入り難そうですが、全く心配は無用です。
▲フォーティナイナーの店内
アメリカンカジュアルな雰囲気の店内。
フォーティナイナーは、とんねるずの “きたなトラン(ハワイ編)” の三ツ星店ですが・・・・、
店内は、いたって清潔です!
店員さんも優しくて親切です。
▲フォーティナイナー 外のテーブル席
店の裏にもテーブル席があって、外で食べる事も出来ます。
殆どのお客さんが店内で食べますので、いつも空いていますが・・・。
とんねるずの “きたなトラン(ハワイ偏)” 三ツ星店の証
▲とんねるずの“きたなトラン”三ツ星店認定証
上でも少し触れましたが、フォーティナイナーは、とんねるずの “きたなトラン(ハワイ偏)” の三ツ星認定店。
なので、店内には “きたなトラン” の「認定証」が堂々と飾られてます!
▲“きたなトラン”三ツ星店トロフィー"
以前はケースに入れて飾られていた “きたなトラン” 三ツ星店トロフィー「石田エグゼクティブプロデューサー人形」は、2016年7月に行くと お店の隅に追いやられて寂しい状態に。。。
日本語メニューもあります
▲フォーティナイナーの日本語メニュー
フォーティナイナーには、料理名の他に「どんな料理なのか」が簡単に書いてある日本語メニューがあります。
結構メニューが豊富だけど、これのおかげでオーダーミスは一度も無し!(予想外のメニューは有り)
2016年7月に行って確認すると「今は日本語メニューは無い」との事でした。
フォーティナイナーパンケーキは絶品!
▲フォーティナイナーパンケーキ
フォーティナイナーで私のイチオシは 「きたなとらん」でも紹介された “フォーティナイナーパンケーキ”
お店の名前が付けられているだけあって、他では味わった事のない美味しさです!
バナナが練り込まれたモッチリとした生地に、適度な甘さのハウピアマカダミアソースがかかっていて、もう超美味!
ちなみに「ハウピア」は、ココナッツミルクで作るハワイ伝統のデザートです。
上にかかっているマカダミアナッツも良い食感のアクセントになっているぅ〜。。。たまらん。
なぜか “和テイスト” な皿に乗って出て来ますが、それは御愛嬌ということで。
他のパンケーキは・・・。
▲ダ・エルビスパンケーキ
フォーティナイナーには他にもパンケーキがあって、これは その中の一つ「ダ エルビス パンケーキ」です。
大判のふっくらパンケーキの中に、カリカリベーコンとバナナという異色の組み合わせ。
更にベーコンが1枚刺さったホイップクリームが乗っている、チョット引いてしまう姿で登場。
ソースは濃厚なピーナッツバターにシロップがかかった少々ヘビーなもの。
味は、ベーコンの塩味とソースの甘みが意外と合っていて美味(チョコレート柿の種の様な感じ?)
しかし・・・美味しいと感じるのは、実は最初のうちだけ。
ピーナッツバターのソースが濃厚過ぎるうえに超甘いので、途中で飽きてきちゃうんですわ。。。
やはり私は・・・ “フォーティナイナーパンケーキ” 最高!という結論に。
普段は、テレビで紹介されるメニューって あまり信用していなかったけど “きたなとらん” のハワイ編に関しては、ホント外しが無いね〜。(感謝してます。)
フォーティナイナーで、パンケーキ以外のおすすめは
フォーティナイナーには、パンケーキの他にもサイミンなど多くのメニューがあるのですが、その中で特におすすめしたいメニューがあります。
▲バナナフレンチトースト
それは、こちらも「きたなトラン」で紹介された “バナナフレンチトースト”
バナナが皮付で出て来るので少し驚くけど、味は甘過ぎず、しつこくも無く、生地も重くないので食べ易い!
上に乗ってるバターは普通のものより塩味が強いけど、甘みとのバランスが絶妙で、とにかく美味しいのです。
サイミンも なかなかの味わい
▲フォーティナイナーのサイミン(スモール)
サイミンも人気メニューらしく、頻繁に食べている人を見かけるので注文してみました。
味は、日本の懐かしい塩ラーメンって感じで結構美味しい。
実はサイミンは普段殆ど食べないので、他と比べる事は出来ないのですが、麺が少し柔らかめのスパム入りラーメンという感じ。
私は「ちょっと塩味のメニューが欲しい」と思って注文したので、スモールサイズが選べるのも嬉しいです。(写真は、スモールサイミン)
一度に色々味わえる “ガッツリ系” メニューも
▲フォーティナイナー ベントウ
「フォーティナイナー ベントウ」は、ゴハンにビーフ・モチコチキン・焼き鮭・スパム・カマボコが載ってボリュームタップリ。
一度に多品種のオカズを “ガッツリ” 食べたい方に嬉しいメニューです。
全体的にゴハンによく合う程度の濃さに味付けされていて、ビーフとチキンは少し甘め。
フォーティナイナーへの行き方(バス利用)
フォーティナイナーへの行き方をご紹介します。
いつもの通り “愛車” ザ・バスでの行き方です。
ワイキキからフォーティナイナーへは、何通りか行き方があるのですが、今回は一番簡単な「乗り換えなし」の方法です。
▲ワイキキからバスに乗車
乗るバスは「42番」
ワイキキからだと、クヒオ通りにあるほとんどのバス停から乗車できます。(アラモアナセンターも停車)
進行方向は、動物園からアラモアナ方面へ向かう車線です。
平日の昼間だと約30分毎に来るので、本数は多い方かと。
▲バスから見えるアロハスタジアム
ワイキキから約1時間(平日昼間)で右手にアロハスタジアムが見えます。
アロハスタジアムを過ぎたら、次のバス停で降りるので、降車の準備を。
▲バスから見えるフォーティナイナー
右手にフォーティナイナーの渋い建物が見えます。
▲フォーティナイナー近くのバス停
ケンタッキーフライドチキン(KFC)前のバス停で降りて、無事フォーティナイナーに到着!(下車後徒歩1分)
※2019年9月にバスでお店の前を通ったら、KFCがセブンイレブンに変わっていました。
フォーティナイナーの駐車場
フォーティナイナーはワイキキから結構遠いので、車で行く方もいらっしゃるかも知れないですね。
と言うことで、駐車場の情報です。
▲フォーティナイナーの駐車場
店の向かって右側に、結構広い駐車場があります。
ワイキキ方面からだと、大通りから右折して、店の前を通り過ぎてスグ隣です。
通りに面した場所の裏側も駐車場の様なので、結構な広さです。
以上、フォーティナイナー レストランの おすすめメニュー・店内の雰囲気・行き方・駐車場などのご紹介でした。
ワイキキからは少し遠いのですが、ロコ気分を味わいながら、のんびり美味しい食事が楽しめるので、私は「行ってみる価値あり」 のおすすめレストランだと思います。
2024年にハワイで楽天モバイルを24日間使用(スマホでデータ通信&通話)
2024年最新 ワイキキで絶品のワッフルとアサイーボウルを同時に楽しめる「ワッフルアンドベリー」が大人気!
2024年最新 ベアフットビーチカフェ|ワイキキビーチ沿い絶景カフェの詳細とオススメメニュー・アクセス・営業時間
2024年最新 チーズケーキファクトリー(ハワイ)|超お得なハッピアワーの利用方法とオススメ メニュー
2024年最新 アイランドヴィンテージコーヒー・ハワイ|アサイーボウル・オススメの絶品メニュー・お土産・店舗詳細
2024年7月 ルースズクリス ワイキキ|ルースズ・クラシック(旧プライムタイム)とディナーのお勧めメニューと予約方法。ハッピーアワー情報も!
2024年7月 ウルフギャング ハワイのハッピーアワー | メニュー全種類と価格ほか
2024年7月 ウルフギャング ハワイ|お勧めメニューと値段・予約は?人気ステーキ・ランチ・ハッピーアワー・朝食・服装・場所ほか
2024年7月 ウルフギャング ハワイの朝食メニューはステーキがお得?値段、どれだけ安いかを検証
2024年7月 ハワイでオススメのファーマーズマーケット 曜日別開催時間・特徴など
2024年7月 KCCファーマーズマーケットのオススメとワイキキからの行き方
2024年7月 カカアコファーマーズマーケット(ワイキキ側)の詳細
2024年7月 カカアコファーマーズマーケット(空港側)の詳細とワイキキからの行き方
2024年7月 ハワイでオススメのSIMカード(スマホでデータ通信&通話)
2024年最新 ハワイの“繋がる”無料Wi-Fi(フリーWIFI)の場所(エリア別)・速度・利用方法
2024年7月 ステーキシャック(ハワイ)|ワイキキビーチの安い&美味しいステーキプレート
2024年7月 レナーズ(ハワイ)のマラサダ全9種・行き方・営業時間・駐車場
2024年7月 エッグスンシングス(Eggs ‘n Things)の絶品パンケーキと、他にもあるオススメのメニュー・お店の雰囲気・注文方法
2024年7月 ハワイ観光の人気スポット「カイルア」へのザ・バスでの行き方
2024年7月 トロピカルトライブ ワイキキ店|本場のアサイーボウルを美しいビーチで海を眺めながら楽しむ
2024年7月 アラモアナセンター フードコートのおすすめ5店から9品を厳選
2024年7月 フォーティーナイナー ワイキキ店|食べた8品からオススメ7品と店内の雰囲気・営業時間・行き方(場所)
2024年7月 ABCストアの大型店舗「ABCストア38号店」は プレートランチやデリが充実(ワイキキビーチウォーク近く)
2024年7月 ヘンリーズプレイス(Henry’s Place)高橋果実店|アイスクリーム&ソルベとサンドイッチが絶品のお店がワイキキに
2024年7月 ワイキキフードホールで食べて美味しかったオススメのメニューと店内の雰囲気・行き方
2024年7月 サムズキッチン(ハワイ)|ワイキキ中心部で気軽に美味しいプレートランチが食べられるお店
ザ・バスでハワイ観光!バスの乗り方・降り方・HOLOカード・ワンデーパス・料金・注意点(ハワイの路線バス「ザ・バス」のあれこれ)
2024年7月 ハワイのスーパーマーケット19店舗の特徴と、お土産が安いオススメ店
2024年7月 ハイアットリージェンシー ファーマーズマーケットはワイキキで月曜日と水曜日の夕方開催
YouTubeチャンネル
rereとワンシェルジュの「rerewan / れれワン」はコチラ